Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4282

100件中、1件(^^;)

$
0
0
ウェブにおける主なやりとりは、現在スマホにインストールしているLINEか、ショートメール・通常のケータイメールなので問題はない。

ない。
けれども、いちおう寝起き(夕刻)と仕事から帰還したあと(早朝)に、パソコンメールを開くわけですよ。

すると。
極端なことをいえば100件以上受信しても、ちゃんとした?内容のものは1件程度だったりして(^^;)

そのほとんどが、迷惑メール。
みなさん、そうでしょうけれどね。

迷惑メールそのものに騙されることは(現時点では)いちどもないものの、
この大量の迷惑メールに混じって、真に自分宛てに送られたメールを探していくのが難儀でね。

テンポよく削除していくと、うっかり「ちゃんとした内容のもの」まで削除してしまうからね~。
宝探しかよ、ウォーリー探せってのかよ。

みなさん「こんなものに騙されるかよ」みたいな投稿してますが、たぶん深夜にシコシコと迷惑メールを作成しているグループが居て、そういう連中って、こっちが想像するより「はるかに」時給がよくって、なおかつ罪の意識がぜんぜんなかったりするのだよね。

迷惑メールを受信すること以上に、そういう背景のほうにムカつくんだよなぁ、ぷんぷん!!


※返事はすぐにしちゃダメだって誰かに聞いたことあるけど、駆け引きなんて出来ないのよ♪


…………………………………………

明日のコラムは・・・

『自然と、healthy』

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4282

Trending Articles