Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4280

ink

$
0
0
わがデスクトップパソコンの周囲にある、パソコン関連のもの。

キーボード
マウス
マウスパッド
スピーカー
ルーター

そして、プリンター。

15年ほど前は、このプリンターが大活躍していた。

AV誌を主戦場としてライターやっていたからね、シナリオも精力的に創っていたし。

どんどん書いて、どんどん刷って。
師匠・友人知人にも読んでもらうから何部も何部も刷る。
だからコピー用紙1000枚買っても1ヵ月でもう足りない。
もちろんインクも使いまくり。

それがメール送信、USB提出へと変化していったため印刷する必要がなくなっていった。

いつしかプリンター使用は、年にいちどの年賀状作成のみに。
それが3年前に年賀状も出すことをやめ、電源さえ入れなくなった。

コンセント抜いておくべきかな。。。


先日、お気に入りの画像をプリントアウト→ラミネート加工して壁に貼りたいなと思い、久しぶりにプリンターの電源を入れたら。
ブラックはもちろん、イエローもマゼンタもインク切れ。

そのまんま電源を切った(^^;)(^^;)(^^;)

ひょっとしたらもう、プリンターを使うこともないのかもしれない。。。


※必要のないキャラクターがひとりも居ない―それが、練られた脚本ということ。
スピルバーグは、そのあたりいつも巧いよね^^


…………………………………………

明日のコラムは・・・

『シネマしりとり「薀蓄篇」(495)』

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4280

Trending Articles