Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4268

新聞で習作

$
0
0
きょうは、軽い感じの画像祭りで。


年末は「きっと」忙しいから、早々と大掃除を始めた。

中学時代の文集に目が留まり、あぁそうか、自分は新聞委員だったと思い出す。

一面? は運動会を扱っているものの、



二面? は趣味全開、誰が期待しているのか、映画の記事メインで展開している。




ガキのころから、こんなだったんだね。

でもまぁ、視点を変えれば、クラスの新聞で習作していたわけで、これが将来につながる・・・と、強引にまとめることが出来るかもしれない。

書くことがほんとうに好きで、それを読んでもらうことがほんとうに好き―それだけだったら、神童的? なガキだったのかもしれないが、そのほかの面で、ろくでなしだったからね、その結果が現在の自分であると。


次に目に留まったのが、高校の卒業アルバム。

自分の容姿を自分自身で「甘~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~く」採点すれば、「中の中」くらいだと思っているのだが、もしいちばんハンサムだった時代を挙げるとするならば、ここいらあたりかもしれない、、、と思ったので、同級生数人に許可を取り、集合写真の一部を載せてみる。




どうですか?笑





…………………………………………

明日のコラムは・・・

『となりのひとなら、もう越しましたよ』

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4268

Trending Articles