Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4339

シネマしりとり「薀蓄篇」(387)

$
0
0
ぷろれ「す」→「す」とりっぷ

strip、意味は「はぐ」「むく」「取り除く」「裸にする」「服を脱ぐ」「奪い取る」などなど。

物語性の濃い、いろんなことを想像させる罪作りなことばかな。



AVと同様、「裸一貫、、、云々」のイメージは強く、まぁ実際にそういう面もある。

横浜のラブホテルに勤めていたとき、500m先がストリップ劇場だった。

ふだんはマニアしか出向かず静かだったのだけれど、(いろいろあった)小向美奈子がデビューする日は長蛇の列が出来ていた。

のぼりやポスターを見て、がんばれよ!とこころのなかで呟いた自分。

脛に傷を「持たない」ひとのほうが少ないでしょ、セカンドもしくはサードチャンスくらいまではあってもよいと思うんだよね?


『彼女は夢で踊る』(2020)

去年度の掘り出し物。

実際に好評で自分は3度ほど劇場に行ったが、いつも満席にちかかった。

『クリープ』の選曲もグッド。




『カリートの道』(93)

元カノがストリップしているところを見てしまったカリートと、それを「恥じてない」とする彼女のやりとりが切ない。



『素顔のままで』(96…トップ画像)

デミ・ムーアが大熱演、しかし、観たひとのほとんどが褒めなかった珍作。

まぁたしかに…物語そのものが面白くなかったのだよなぁ!!


『エキゾチカ』(94)

カナダの鬼才、アトム・エゴヤンによる傑作。

しかし日本だけではないのですね、学校制服が人気で衣装として価値があるのは(^^;)



『ハスラーズ』(2019)

ジェニファー・ロペスが好演する、ストリッパーたちの「オーシャンズ8」というか。


これはバツグンに面白かった。


あすのしりとりは・・・
すとりっ「ぷ」→「ぷ」ろぽーず。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『シネマしりとり「薀蓄篇」(388)』

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4339

Trending Articles