Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4280

紙派は3割、、、

$
0
0
派遣先の職場、喫煙所にて―。

喫煙者はまあまあ居て、いつも満席にちかい。

さぞ煙でモクモクしていることだろう、、、って思う?

そんなことないんだな、拍子抜けするくらいに。

なぜか。
「紙煙草」派が、自分を含めて3割程度しか居ないから。


時代、時代よのぉ。。。

寂しさはない。
焦りもない。

ないが、なぜか詠嘆はしてしまう。


自分は、非紙煙草の知識をまったく有していない。
なぜなら「最初から代えるつもりがなかった」から。

経済面においては、紙とたいして変わらないらしい。
カートリッジ?はスマホと同様の寿命らしく、2年にいちどくらい買い替えなければならないようだし、
ちがいは「煙、臭いほぼなし」だから他者に嫌われ難く、健康面において「紙よりはだいぶマシ」であること。

・・・う~ん。
ぜんぜん魅力的じゃないな。

だって吸いつづけている時点で長寿はあきらめているし、あと、そもそも嫌われ者だからイマサラ感があるしね(^^;)(^^;)


結論。
自分の相棒は、紙のセブンスター様です^^


…………………………………………

明日のコラムは・・・

『日本女優別10傑(72)成海璃子』

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4280

Trending Articles