Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4280

「ビックル」って、なかなかに珍しい苗字なのである

$
0
0
英エンパイア誌がユーザーによる投票を集計した恒例企画、「最高の映画キャラクター100人」を発表。

以下は、その25位まで。


ハリソン強し! というか、スピルバーグ&ルーカスやっぱりスゲェ!! ということかもしれない。

個人的には、まぁトラビスも入っているし、「アベンジャーズ」組が「やや」気に喰わないが、納得といえば納得。

…………………………………………

(1)インディアナ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)

(2)ジェームズ・ボンド(ショーン・コネリー、ジョージ・レーゼンビー、ロジャー・ムーア、ティモシー・ダルトン、ピアース・ブロスナン、ダニエル・クレイグ)

(3)ハン・ソロ(ハリソン・フォード)

(4)バットマン(アダム・ウェスト、マイケル・キートン、バル・キルマー、ジョージ・クルーニー、クリスチャン・ベール)

(5)エレン・リプリー(シガニー・ウィーバー)

(6)ジョーカー(シーザー・ロメロ、ジャック・ニコルソン、ヒース・レジャー)



(7)ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)

(8)タイラー・ダーデン(ブラッド・ピット)

(9)ダース・ベイダー(デビッド・プラウズ、ジェームズ・アール・ジョーンズ(声)、セバスチャン・ショウ、ヘイデン・クリステンセン)

(10)デュード(ジェフ・ブリッジス)

(11)マイケル・コルレオーネ(アル・パチーノ)



(12)マーティ・マクフライ(マイケル・J・フォックス)

(13)アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr.)

(14)ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)

(15)アラゴルン(ビゴ・モーテンセン)

(16)ロン・バーガンディ(ウィル・フェレル)

(17)ムッシュ・グスタヴ・H(レイフ・ファインズ)

(18)リック・ブレイン(ハンフリー・ボガート)

(19)ロキ(トム・ヒドルストン)

(20)ドク・ブラウン(クリストファー・ロイド)



(21)ハンニバル・レクター(ブライアン・コックス、アンソニー・ホプキンス、ギャスパー・ウリエル)

(22)トラビス・ビックル(ロバート・デ・ニーロ)

(23)ザ・ブライド(ユマ・サーマン)

(24)ダニエル・プレインビュー(ダニエル・デイ=ルイス)

(25)アッシュ(ブルース・キャンベル)

…………………………………………

なるほど。

ちなみに自分が5傑を展開すれば、こうなる。

(1)トラビス

(2)久蔵(宮口精二)

(3)ミスター・ブロンド(マイケル・マドセン)

(4)キャリー・ホワイト(シシー・スペイセク)

(5)桑畑三十郎(三船敏郎)


ところで。
自分の神映画『タクシードライバー』の主人公は、トラビス・ビックルという。

トラビスという名は頭にスッと入ってくるが、ビックルという苗字は「しっくりこない」。

トラビス「らしくない」というか。

日本の清涼飲料水を想起してしまうから・・・



かと思ったが、とりあえず調べてみた。

分かったのは、ビックル姓は「かなり珍しい」ということ。

居ないわけではないが、なかなか見つけられない苗字なのだそうだ。


名づけたのは監督スコセッシではなく、脚本家ポール・シュレイダーのほうなのだろうな。

69歳、まだ存命なので、なぜビックルとしたのか、いつか会って聞いてみたい。

なぜって、この映画のキャラクター名にはそれぞれ意味がありそうだから。

ふたりのヒロイン、ベッツィ(シビル・シェパード)とアイリス(ジョディ・フォスター)。
トラビスが先輩として一目置くウィザード(ピーター・ボイル)って、賢者という意味だし。

その賢者は、トラビスにこういうんだよね。


「お前の悩みがさっぱり分からない。とりあえず、女を抱け。どうせ俺たちは負け犬なんだから」


突き刺さるなぁ。

前向きな映画を観て前向きになるひとも居れば、
後ろ向きの映画から生きるパワーをもらうひとも居るって話である。





…………………………………………

明日のコラムは・・・

『初体験 リッジモント・ハイ(138)』

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4280

Trending Articles