Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Browsing all 4262 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わたしが棄てたおんな 2015年版

毎年恒例、自分だけが楽しんでいる「気に入り美女100選」の2015年版を更新。 楽しいからやっているのだけれどもね、なかなかどうして、選出作業はけっこう疲れる。 あの子が抜けているとか、もうこの子は外していいのではないか・・・とか、知り合いでもないのに気を使ったりして。 じゃあやらなければいいのだが、そういうわけにはいかない。 やらないと、ウズウズしてくる。...

View Article


5分のためのバブ + 7月コラムの目次

骨を折ったり靭帯を断裂しちゃったりしてきた怪我人間であるし、 もう歳だし・・・ ということで、努めて風呂に浸かるようにしている。 そう、こんなに暑い日がつづく夏でも。 実際に身体に効いているかどうかは疑問だが、なんとなく、効いている気がする・・・と。 入浴剤は、花王のバブシリーズ。 割と高いほうだと思うが、あの炭酸が気持ちいいし。 とはいえ。...

View Article


自販機下から、トカレフ

先日の深夜―。 酔って帰還した自分は家で淹れるコーヒーではなく缶コーヒーを飲みたくなって、団地のそばにある自販機までふらふらと歩いていった。 BOSSのコーヒーを買い、取り出し口に手をやると、BOSSのほかに2本の缶ジュースが入っていた。 先客の、取り忘れ? 1本なら分かるが、2本も? 怪しい。 毒入りドリンクかもしれない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SEKAI NO OWARI

・・・いや、バンドの話じゃなくってね。 といいつつ、最初はそこから始めましょうか。 先日の「美女100選」には漏れたが、「SEKAI NO OWARI」のピアノ担当SAORIちゃんも悪くないなぁと。 やや暗い感じがそそるというか、こういう子はエッチのときは意外と積極的になるものだ。 なんの話だ? まぁいいや。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Silent Siren

バンド名から連想する映画を挙げていくシリーズの、きょうは第二弾。 読者モデルの女子たちが組んだバンド「Silent Siren」は、まぁ想像に難くないが批判されることも多い。 歌唱力はアレだしパフォーマンスも「…」だし、ということなのだろうが、ラジオ局NACK5の取材をしていた関係で、自分は、好きでもないが嫌いにもなれない。 バンドとして、という意味ね。 女子としてなら、4人とも大好きだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Rolling Stones

バンド名から連想する映画を挙げていくシリーズの、きょうは最後。 トリはやっぱり、自分が最も愛するバンド「The Rolling Stones」に登場してもらいましょう。 ジイサンになっても不良をやっている。 映画との相性もバツグン。 ミック・ジャガーの声が好き。 自分がこのバンドを愛する3つの理由だが、まずバンド名がいかしているじゃない。 直訳すれば「転がる石」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひまつ

・・・いや、火まつり、じゃなくってね。 ひまつぶし、でも、もちろん、ひつまぶし、でもなく。 べつに、火まつり、、、でもいいのだけれども。 きょうは、「飛沫」についてのお話。 「飛沫」と書いて「ひまつ」と読んでもいいし「しぶき」と読んでもいい。 意味は同じ・・・って、こういうところが日本語の難しいところなのでしょうなぁ。 飛沫といえば、キッタネー男子が考えることは同じ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(131)

まんぷ「く」→「く」ろさわあきら(黒澤明) 自宅でのブルーレイあるいはDVD鑑賞で、新作に触れることはない。 いつも決まって、すでに観たことのある作品ばかりを選ぶ。 つまり、2度目3度目の鑑賞に堪え得る作品だけを流していると。 スコセッシと黒澤とリンチとイマヘイと。 大体、この4人の監督たちで8割を占めている。 スコセッシなら『タクシードライバー』(76)と『グッドフェローズ』(90)、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(132)

くろさわあき「ら」→「ら」いくーだー(ライ・クーダー) 映画に関わる作曲家で、好きなひとを何人か挙げてみよう。 デヴィッド・リンチの映画には欠かせない、アンジェロ・バタラメンティ。 来日公演を控える、ティム・バートン組のダニー・エルフマン。 コーエン兄弟のスコアを担当しつづける、カーター・バーウェル。 大作に欠かせないエンニオ・モリコーネ、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏の映画の偏差値表

夏の映画が出揃ったので、偏差値でランキングをつけてみる。 <ランクA ~偏差値70~> 『野火』 大岡昇平の戦争文学を、インディーズの雄・塚本晋也が執念の映画化。 手加減なしの濃密な90分は、空虚な180分の大作以上に疲労困憊になる。 <ランクB ~偏差値60後半~> 『この国の空』 脚本家・荒井晴彦が久し振りにメガホンを持った力作。...

View Article

昔の話だ。いまは我々と同じく、小便するために深夜に目を覚ます。

A「誰か、この刑務所の構造に詳しいものは居ないのか」 B「・・・ひとり、心当たりが」 C「・・・あいつを出所させる? 二度も脱獄した、あいつを!?」 B「緊急事態じゃないか」 C「あのときも、そんなことをいって、まんまと逃げられた」 B「じゃあ、ほかに居るのか」 C「ともかく、あいつだけはダメだ。元スパイで、脱獄のプロだぞ」 B「昔の話だ。いまは我々と同じく、小便するために深夜に目を覚ます」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん男優列伝(290)福士蒼汰

93年5月30日生まれ、22歳。 東京出身。 公式サイト 今年知り合った若い女子に「好みの男性は?」と聞くと、オーバーではなく、その8割が「福士蒼汰くん♪」と答えました。 福士蒼汰(ふくし・そうた)、おそるべし。 あんまり注目していなかったものだから、動揺し、どんなひとなんだろうといろいろ調べました。 「どこがいいの? 顔?」 「・・・も、そうだけど、優しそう」...

View Article

にっぽん男優列伝(291)福本清三

43年2月3日生まれ、72歳。 兵庫出身。 公式プロフィール ―こういう書き出しだと怒るひとが居るかもしれませんが。 アダルトビデオの世界に、2000年代前半より「汁男優」という特殊な演者が誕生しました。 顔、関係なし。 身体、関係なし。 技巧、なくてよし。 必要とされるものは「ただひとつ」、良質?で、濃い精子。 それをAV女優の顔にかけるためだけに大量募集?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白百合

花の名前を覚えられないクセして、女子に花を贈るのが好きでね。 というか。 ことばは悪いが、無難なんだよね。 花を贈れば、とりあえず外さないっていう。 ただ、そういう男子は多いだろうから、周りと差をつけるために、阿呆みたいにでかいものか、ちょっと珍しいものを用意するようにしている。 先日―。 旦那が居なければ口説いているかもしれない素敵な女子に、花を贈った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ビックル」って、なかなかに珍しい苗字なのである

英エンパイア誌がユーザーによる投票を集計した恒例企画、「最高の映画キャラクター100人」を発表。 以下は、その25位まで。 ハリソン強し! というか、スピルバーグ&ルーカスやっぱりスゲェ!! ということかもしれない。 個人的には、まぁトラビスも入っているし、「アベンジャーズ」組が「やや」気に喰わないが、納得といえば納得。 …………………………………………...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初体験 リッジモント・ハイ(138)

最近の篠原信一を見ていると、つくづく人生って分からないなぁ!! と思う。 (柔道の世界における大先輩だが、何度か会っているし、何度も投げられているので? 敬称とかなしでいく) 昔から喋りは面白いひとだったんだが、テレビ的に使えるということを、業界人は最近になって気づいたということか。 それと同じような感じで人気なのは、プロレスの長州力さんと天龍源一郎さんだろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初体験 リッジモント・ハイ(139)

世界で最も尊敬する柔道家は、やっぱりエメリヤーエンコ・ヒョードル。 強さどうこうではなく、その佇まいに憧れた。 ファイトスタイルが好きな柔道家は・・・ 師匠の吉田秀彦、古賀稔彦、日下部基栄、中村美里かな。 いかにも年齢を感じさせるチョイスだが。 観ているぶんには、女子柔道のほうが面白い。 スピード感があるし、寝技の攻防も(男子より)逆転出来る可能性を抱かせるから。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

演奏演者10傑

半分は取材、半分は遊び―という認識ではいけないのだが、そんなスタンスで、音楽フェス『サマーソニック2015』(14~16日、幕張)の取材に行ってきた。 ひと、ひと、ひと・・・ひとの波、だらけ!! 実施場所のスケールのちがいというのもあるが、東京国際映画祭の10倍以上のひとが蠢いている。 映画小僧としては羨ましいかぎりだが、まぁそんなことは考えずに楽しもうや!! ってことで。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(133)

らいくー「だー」→「だー」てぃだんしんぐ(ダーティ・ダンシング)。 嫌い・・・ではなく、むしろ好きな俳優なのだが、中学・高校時代に愛読していた雑誌『ロードショー』の紹介文が気に入らないというか、そうかなぁ! ちがうんじゃないかなぁ!! と思った俳優さんがふたり。 バート・レイノルズと、 パトリック・スウェイジ。 『ロードショー』さんは、このふたりの俳優のことを「セクシー」と評していたの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(134)

だーてぃだんしん「ぐ」→「ぐ」りーんべれー(グリーンベレー) 映画のなかで描かれるグリーンベレーと有段者って、ちょっと似ている・・・なんて思うときがある。 強くて当たり前。 見た目もゴリゴリで、主人公を圧倒―すると思わせておいて、見事な負けっぷりを披露すると。 彼らが主人公になることは、じつは、あんまりない。...

View Article
Browsing all 4262 articles
Browse latest View live