手渡しの快楽
某日―。 モノスゴ久し振りに、ギャラを手渡しでいただく。 小規模な出版社でさえイマドキは銀行振り込みだからね、かえって新鮮でうれしかった。 少額だけど。 少額だから、という理由のほか、基本的に経済観念が弱いところがある―という理由から、いただいたその日に、外食して帰りに酒を買ってなくなってしまった。 やっぱり、銀行振り込みのほうが安心かな笑 ゲンナマで受け取ったことのある最高額っていくらだろう?...
View Articleにっぽん女優列伝(96)岸恵子
32年8月11日生まれ・86歳。 横浜出身。 公式プロフィール 格好いい。勝気な。自由な。 岸惠子(きし・けいこ)さんの個人的イメージは、そんな感じ。 真知子巻き=『君の名は』3部作(53~54)よりも、市川崑と組んだ『おとうと』(60)や『黒い十人の女』(61)のほうにインパクトを覚えたからでしょう。 若いころの写真を見ても、進歩的な雰囲気を醸し出していますものね。...
View Articleにっぽん女優列伝(97)岸田今日子
30年4月29日生まれ・2006年12月17日死去、享年76歳。 東京出身。 岸田今日子(きしだ・きょうこ)さんといえば、自分のなかでは、大傑作『砂の女』()と、やっぱりムーミン・トロールの声。 いわゆる正統派の美人とはちがいますが、なんというのでしょう独特な艶っぽさと、あの声により、男として疼くところがありますね正直いって。...
View Articleにっぽん女優列伝(98)岸本加世子
60年12月29日生まれ・58歳。 静岡出身。 インスタグラム 北野武の、自作における女優さん選びって独特だと思います。 菅野美穂を起用したとき「ふつうかよ!」とツッコんでしまったほど、ふだん? は独特です。 たとえば『キッズ・リターン』(96)でデビューして以降、何度も起用しつづけた大家由祐子。 彼女のことを悪くいうつもりはないですが、どのあたりが気に入ってレギュラー出演させていたのでしょうか?...
View Article都下の酔いどれ天使
某日―。 あまり酒を呑まない年下の子たちを連れて呑み会を開く。 彼ら彼女らは最初の一杯だけ付き合ってくれて、あとはソフトドリンク系を。 まぁ乾杯だけあわせてくれれば満足、では自分は、というと・・・ ビール→ビール→ビール→ハイボール→ハイボール→ビール→ハイボール→グラスワイン→グラスワイン→グラスワイン→グラスワイン→グラスワイン→グラスワイン→グラスワイン→グラスワイン→グラスワイン...
View Articleシネマしりとり「薀蓄篇」(279)
きんぱ「つ」→「つ」ま(妻) きょうは、映画のなかの妻をテーマに。 母親ではなく、妻。 映画にかぎらず、母親でもあり妻でもある・・・というキャラクターのほうが多いだろうけれど。 だって現実世界が、そうなのだもの。 「うちのかみさんが…」が口癖なのはコロンボ、しかし日常で「かみさんが…」という妻帯者には「最近」あまり出会わない。...
View Articleシネマしりとり「薀蓄篇」(280)
つ「ま」→「ま」くどなるど(マクドナルド) 牛丼チェーンの好みは・・・ すき家、松屋、吉野家の順。 すき家は牛丼そのものの味が好き、 松屋は、ここでは牛丼を頼まず定食ばかり、 最寄りに上記2店が見当たらない場合、吉野家に行くと。 ハンバーガーショップの好みは・・・ マクドナルド、バーガーキング、モスバーガー、ロッテリア、ウェンディーズの順かな。...
View Article映画監督別10傑(40)塚本晋也
~塚本晋也のキャリア10傑~ アヴァンギャルド精神、ここにあり。 いつまでも若々しくエッジな独立映画を撮りつづけているように見えた塚本晋也も、来年元日に還暦を迎える。 時代のせい―早過ぎた―か、三池崇史や園子温に比べ未だ「知るひとぞ知る」存在であることが嘆かわしい。 円熟期の現在、塚本映画は第2ステージへ突入。 独立体制の映画創りはそのままに、国家に刃を向け始めた。...
View Articlevitamin CINEMA
先日のフィギュアスケート、紀平ちゃんと宇野くんの逆転優勝には元気をもらった。 映画小僧・格闘技マニアの前に? 美少女好きであるからして、とくに紀平ちゃんの活躍はうれしい。 たぶん美人度でいったら長野五輪で注目されたエレーナ・リアシェンコか、 最近振るわないが頑張っている真凛ちゃんのほうが上だと思う、アスリートを美醜で語るなという声があることを知ったうえで敢えて書くが。...
View Articleがっつき屋さん
がっつく むさぼるように食う。また、程度を超えて物を欲しがる。がつがつする。 (デジタル大辞泉より) ………………………………………… 早喰いは太る。 それと、 喰ってすぐに寝ると太る。 昔っからいわれていること。 後者はそんなこともないらしいが、前者はたしかにそうだろう。 で、自分は、というと。 まぁ早喰いの部類に入るだろうねまちがいなく。 で、実際に気をつけないと太りがちになる、、、っていう。...
View Article『拝啓、〇〇様』(11)
~シルベスター・スタローンの巻~ 第一夜:シルベスター・スタローンのキャリアを我流紹介 第二夜:シルベスター・スタローンへの手紙 きょうは、その第一夜。 ロッキー「―オヤジにいわれたんだ、お前は頭が悪いから身体を使う仕事に就けって」 エイドリアン「(微笑)」 ロッキー「なぜ笑う?」 エイドリアン「わたしは逆のことをいわれた。身体が弱いから頭を使えって」 ロッキー「(微笑)」...
View Article『拝啓、〇〇様』(12)
~シルベスター・スタローンの巻~ 第一夜:シルベスター・スタローンのキャリアを我流紹介 第二夜:シルベスター・スタローンへの手紙 きょうは、その第二夜。 (ちなみにトップ画像は、スライの娘たち) 拝啓、スライ様。...
View ArticleTrip a go go!!
快楽主義を自称しているため、冗談をいいあえる友人から「クスリとかはやったことあるの?」と聞かれたことがある。 「そのヘラヘラした感じは、クスリが原因?」かと。 答えはもちろん、NO。 そして「どのくらい気持ちいいのかは、正直知りたい。だから死ぬ1時間前とかね、逮捕されても意味がないと分かっている時点で試せるなら試したい」と付け加えることもしている。 なぜ、いまやらないのか?...
View Articleにっぽん女優列伝(99)北川景子
86年8月22日生まれ・32歳。 神戸出身。 公式プロフィール 同性が選ぶ「なりたい顔」の上位に選出される北川景子(きたがわ・けいこ)さん、たしかに美人だとは思いますが好みでいうと「それほど…」なんですよね。 少しキツめだから、、、でしょうか。 (ちがうかも。だって菜々緒は大好きなので) 実写版『美少女戦士セーラームーン』(2003~2004・TBS)の5人を好きな順でいうと・・・...
View Articleにっぽん女優列伝(100)喜多嶋舞
72年8月11日生まれ・46歳。 神奈川出身。 きのうとは正反対に、同性からの支持が「ないに等しい」ひとにご登場願う・・・とまでいったら酷でしょうか、 しかも喜多嶋舞(きたじま・まい)さんは、いろいろゴタゴタがあって引退していますし。 ただ、個人的には好きだったのです。 男好きのする顔ですし、スタイルもよかった。...
View Article握手、拍手
某日―。 A子さんに「B男さんって、すぐに握手してこない?」と聞かれ、 「…あぁたしかに」と返す。 「あれすごくイヤなんだよね、牧野さんは? イヤじゃない?」 「…イヤ、ではないかなぁ。もちろん、喜んで!! というのはないけどね」 「同性だからかな」 「逆にA子は、異性だから?」 「…うーん、同性でも握手はあんまり」 そういえば。 拍手は映画館や格闘技観戦などで、年に数回は「する」けれど、...
View Article米オスカー予想 最終版
「司会なし」決定や、「技術賞などの4部門をCM中に発表する」との告知(=大批判を受け、すぐに撤回)などなど、問題山積みの本年度・米アカデミー賞。 いろいろいいたいことはあるものの、映画界最大の祭典である事実は揺るがないし、やっぱり期待しちゃっている映画小僧がここに居る。 開催が日本時間・月曜の午前中に迫ったので、きょうは受賞予想の最終版を展開。 例年どおり、...
View Article釣り銭は完璧に
レジが設置されている店舗などでは「それほど気にかけない」釣り銭も、宅配や集金の際はそうもいかない。 気にしないひとも居るだろうけれど、元新聞奨学生としては、釣り銭沢山用意していたとしても「釣り銭なし」のほうがありがたいに決まっている、、、と思うから。 宅配ピザとかは1件届けるごとに店舗に戻るが、宅急便や新聞の集金はそういうわけにもいかないしね、5件連続で万札出されたら、もうそれだけで釣り銭ピンチ!...
View Article映画監督別10傑(41)トニー・スコット
~トニー・スコットのキャリア10傑~ 弟は遺書を書き残し、橋からダイブしてこの世を去った。 享年68歳。 弟のぶんまで―と奮闘する兄リドリーは、自身の持つ美的センスのほかに弟「のほうが」持っていた「ヒット要素」を取り入れ、なにかに取り憑かれたかのように映画を撮りつづけている。 けなげだなぁ、そして弟トニーは幸福なヤツだなぁ! と思う。...
View Article指示待ち人間
先日の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)で、 「指示を待つ人間はダメなのか」という視聴者投稿があった。 曰く「コンビニのバイトの先輩に自分で仕事を探してと注意されたが、そんな先輩は店長に余計なことをするなと怒られていた」。 これに対しマツコさんも有吉ちゃんも、...
View Article