にっぽん女優列伝(107)京野ことみ
78年10月18日生まれ・40歳。 広島出身。 俳優さんは、男も女も顔だけでなく身体そのものが商品・・・であるからして、脱いでなんぼ。であると、個人的には思ってます。 しかし。 ごく稀に、なぜこれで脱いじゃったのかな、勇気だけは買えるけど、はっきりいって「脱ぎ損」ではないのか、、、と同情を禁じ得ないケースがあって。...
View Articleにっぽん女優列伝(108)桐谷美玲
89年12月16日生まれ・29歳。 千葉出身。 公式プロフィール いまひとつ実体のつかめない米国の映画サイト「TC Candler」による、「世界で最も美しい顔100人」に何度も選出されている桐谷美玲(きりたに・みれい)さん、 いや、たしかに美人ですよ、それは疑いようがない。 しかしなんというのでしょう、本人だってそんな容姿で生まれてきただけでこんなこといわれるのは心外でしょうけれど・・・...
View Articleにっぽん女優列伝(109)久我美子
31年1月21日生まれ・88歳。 東京出身。 掃き溜めに鶴、の存在を託された『酔いどれ天使』(48…トップ画像)、 窓硝子ごしの接吻がいかにも映画的だった『また逢う日まで』(50)、 そして、無垢なる主人公の真の理解者を熱演した『白痴』(51)。 久我美子(くが・よしこ)さんが、デビューして数年間のあいだに演じた三大ヒロインはどれも鮮烈です。...
View Articleひかがみ、とはなんぞや
「ねぇねぇ、まっき~は何フェチ?」と問われるたびに、ごく最近までは・・・ 「いやいや。どこの部位が好きかって、いい直してくれない? だって、そういう質問でしょう。フェチってね、どの部位で射精するのか濡れるのかっていう性的嗜好の際に用いる特殊用語なんだよ」 と、理屈っぽく返していたのだが、そういうの疲れてきた。...
View Articleシネマしりとり「薀蓄篇」(287)
てぃー「ちゃー」→「ちゃー」じ(チャージ) チャージ(charge)とは「充電」「補填」「入金」という意味だが、交通系のICカード「Suica」「PASMO」が浸透して以降、日本では「入金」の意味でしか使用されていないかもしれない。 自分も「Suica」の無記名タイプを持っており、電車に乗るときはこれを使用している・・・が、そもそもをいえば電車にはほとんど乗らない。...
View Articleシネマしりとり「薀蓄篇」(288)
ちゃー「じ」→「じ」どうしゃ(自動車) 若い世代の「車離れ」が加速しているってね。 とはいえそれが顕著なのは、東京に暮らすアンチャンネーチャンの話ではないのか。 たとえば。 わが故郷・群馬県館林市では、なにをするにも車が必要。...
View Article横浜だったらチャリで行くで~♪
21日の日曜日、MMA興行『RIZIN』の今年初となるナンバーシリーズ『RIZIN.15』が開催される。 現時点では全13試合、まあまあなカードをそろえており、これはスタートの遅さを挽回するねらいがあるのかなって思う。 場所は聖地「たまアリ」ではなく、横浜アリーナ。 アリーナだったら愛車のロードバイクで疾走すれば60分も要さない、久し振りにチャリで行こうかな。 さて。...
View Articlebrand
少し落ち着いたものの、前澤ZOZO代表がやんややんやとメディアを賑わせているのは個人的には面白い。 キャラが立っているからね。 立っているひとは好き嫌い分かれるものだが、自分は「たいがい好き。」になる。 キャラが立っているにもかかわらず「どうかな…」と思ってしまったのは、堀江くんと橋下徹くらいかもしれない。 両者とも、喧嘩になった際のことばづかいで「底が見えたな」と思ったので。...
View Article映画監督別10傑(46)ロバート・アルトマン
~ロバート・アルトマンのキャリア10傑~ (当然)新作が発表されることはないのに、なぜか「自分のなかでは」生きていると錯覚してしまう。 そんなアルトマン御大は、10年以上前に鬼籍に入っている。 享年81歳・・・なぜなんだろう、信じられないなぁ!! アルトマン映画の一大特徴といえば、群像劇。 次に、シニカルな眼差し。...
View ArticleWatches
必要に迫られて、約20年ぶりくらいに腕時計を購入した。 といっても繰り返すが「必要に迫られて」なので、高価なものじゃない。 この左手に身に着けているもののなかで、いちばん安価だし。 時間の確認は「自分の感覚6割」「ケータイ4割」でやっていたものだから、どうにも違和感がある。 まぁでも、すぐに慣れるかな。...
View Articlebeard
きのうの話を引き継ぐ感じで・・・ というのも、21日のRIZIN取材が立て込んでいて、そのための「逃げ」コラムなわけなのだが苦笑、 ワケあって毎日剃っていた髭、 最近になってその「ワケ」が「なくなり」久し振りに伸ばし始めている。 うん、自分でいうのもアレだが、やっぱり髭あっての自分だな! と毎日を納得して生きている。 ※なんか面白いので、バスローブ姿で撮ってみたぞ...
View Articleglove
きょうまで、(開催の迫った)RIZIN取材のための「逃げコラム」がつづく。 夏用のチャリダーグローブを購入した。 ※自分のキッターネー手を大写しにするのは粋じゃないので、とりあえず美麗ピンナップとともに というわけできょうは、「映画」「格闘技」の世界から印象的な手をご紹介。 (1)ヒョードルの拳 かつて人類最強と評された男の拳。 (2)T-800の手…トップ画像...
View Article『拝啓、〇〇様』(15)
~ベッキーの巻~ 第一夜:ベッキーのキャリアを我流紹介 第二夜:ベッキーへの手紙 きょうは、その第一夜。 なんかずっと若い感じがしていたけれども、ベッキーもすでに35歳。 すったもんだがあったのち、現在はプロ野球指導者・片岡治大夫人となる。 日本人の母親と英国人の父親によるハーフで、本名はレベッカ・英里・レイボーンという。...
View Article『拝啓、〇〇様』(16)
~ベッキーの巻~ 第一夜:ベッキーのキャリアを我流紹介 第二夜:ベッキーへの手紙 きょうは、その第二夜。 拝啓、ベッキー様。 年下への、あらたまった手紙なんて20年くらい前に出した恋文以来かもしれません、妙に緊張しますね、だからこんな、中途半端な敬語のまま記させてもらいます。 正直、不倫騒動が起こる前のあなたに、それほど興味を抱いていたわけではありませんでした。 まるで興味なし! とはいいません。...
View ArticleYOKOHAMAで待ってるぜ。
本日、横浜アリーナにて今年初にして平成最後の『RIZIN』が開催。 これをアップするころには、自分は「当然」「すでに」横浜に居ます。 ※とりあえずパッキャオ、いらっしゃい。 そんなわけだから、きょうのコラムはこれだけ。 自分はそーとーよい席に居るので、みなさんテレビ中継で確認してみてね!! ………………………………………… 明日のコラムは・・・ 『RIZIN総評』
View Articleやっぱり「生」は、(なんでも)よいものじゃ。
~『RIZIN.15』(横浜アリーナ)総評~ <ベストサブミッション> ○村田夏南子(2回2分12秒 肩固め)サライ・オロスコ● <ベストKO> ○イリー・プロハースカ(3回3分2秒 TKO)キング・モー● <ベストバウト> ○朝倉未来(判定 3―0)ルイス・グスタボ● <MVP> イリー・プロハースカ …………………………………………...
View Article黄金週間おすすめ映画
先週―地味な米映画『魂のゆくえ』を鑑賞、結果的にこれが、現時点における個人的なベストワン映画に躍り出た。 期待していなかったわけじゃない、神映画『タクシードライバー』(76)の脚本を手がけたポール・シュレイダーの監督作だし。 ただ、こっちの期待を軽く超す出来だったために心底驚いてしまったと。...
View Article映画監督別10傑(47)市川崑
~市川崑のキャリア10傑~ 崑さんの三大キーワードといえば、(くわえ)煙草、技巧派、そして最強の相棒・和田夏十(わだ・なっと)の存在。 妻であり盟友であり最大の理解者であり、才能溢れる脚本家でもあった夏十の存在はたいへん大きく、彼女の存在なくして市川崑の映画は語れないでしょう。...
View Articleにっぽん女優列伝(110)草笛光子
33年10月22日生まれ・85歳。 神奈川出身。 公式サイト 超のベテラン、大の御所、草笛光子(くさぶえ・みつこ)さんの落ち着いた声が好きです。 沢山の出演作からひとつを選ぶとすると、個人的には天才モリタの『それから』(85)になりますね。 草笛さんは、主人公・代助の嫂・梅子を演じています。 (それにしても草笛って、よい芸名!!) 懸命に勧める縁談を、するりとかわす代助。...
View Articleにっぽん女優列伝(111)忽那汐里
92年12月22日生まれ・26歳。 豪州出身。 公式プロフィール 美少女ウォッチャーであるからして、当然、忽那汐里(くつな・しおり)さんはデビュー時から注目してました。 特徴的な名前と、日系オーストラリア人3世のバイリンギャ~ルという恵まれた個性。 彼女の名が一般層にまで浸透したのはたぶん、ポッキーのCMからでしょう。 記念すべき、50代目のポッキープリンセスなんだそうです。 かわひひ!...
View Article