Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Browsing all 4262 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画監督別10傑(55)山田洋次

~山田洋次のキャリア10傑~ 好きか嫌いかでいったら、嫌いだった。 訂正、大嫌いだった。 でも過去形ね。 いまだって大好きとはいえない監督さんだけれども、手堅いし、巧いし、人気があるのも納得出来る。 嫌いになったきっかけは、たぶん『学校』(93)だと思う。 なんて安っぽい映画なんだろう! と怒りさえ覚えた。 グレた裕木奈江は、ラーメン作ってもらっただけで改心する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

retirement

ブラッド・ピット「10本で引退。真剣なんだなと思った。賞味期限なのだろうが、映画、監督、俳優。彼ほど勉強しているひとは居ない。でも小説や舞台など他にもやると聞いている」 QT「まもなく30年。30年やっている監督自体が稀で、いってしまえばこのレベルで。ここで締めくくっていい」 ………………………………………… 一番搾り「カス」になるまで、そのいきざまを見せつけるのか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『拝啓、〇〇様』(19)

~秋山成勲の巻~ 第一夜:秋山成勲のキャリアを我流紹介 第二夜:秋山成勲への手紙 きょうは、その第一夜。 インタビュアー「―試合は観ましたか」 桜庭和志「いや、観てません」 インタビュアー「なぜ?」 桜庭和志「…いや、観たいと思わなかったから」 ※秋山VS三崎について ………………………………………… 秋山成勲(あきやま・よしひろ)は元柔道家であり、現役の格闘家。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『拝啓、〇〇様』(20)

~秋山成勲の巻~ 第一夜:秋山成勲のキャリアを我流紹介 第二夜:秋山成勲への手紙 きょうは、その第二夜。 ………………………………………… 「間違えちゃいけないのは、別に芸人さんはコカインをやったわけでもないし、誰かをあやめたわけでもないんですね。...

View Article

hoilday

きらきら輝く、いくつもの才能の原石が一瞬にして黒焦げになってしまったニュースに、落ち込んで落ち込んで。 ずっとそのことについて考えてしまうので、強引に楽しい話を。。。 休日の過ごしかた、、、ってやつです。 オメーになんか興味ない? どーせ1日中、シコってんだろ?? まぁ当たらずといえど遠からずですようるせー。 (1)帰宅 昼夜逆転の生活なので、この時点で、だいたい正午。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(128)後藤久美子

74年3月26日、おおっと同年だったのね自分と・・・45歳。 東京出身・スイス在住。 公式プロフィール ぶっきらぼうな感じが好きになれなかったゴクミこと後藤久美子(ごとう・くみこ)さん、 国民的美少女? 自分は認めてなんかないぞ! いったいどの程度の総意なの!? などと思ってました。 そんな感覚はしばらくつづいていたのですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(129)小西真奈美

78年10月27日生まれ・40歳。 鹿児島出身。 公式サイト 「声」に弱い男です。 えぇ、ほんとうに弱い。 ハスキー系も悪くはないですが、いちばんガツンとくる? のは、アニメ声。 もうたまらんですね、もうどうにでもして!! と思ってしまいます。 そんなわけで、ややアニメ声にちかい小西真奈美(こにし・まなみ)さんは、ただもうそれだけで好きです笑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(130)小林聡美

65年5月24日生まれ・54歳。 東京出身。 公式プロフィール ウィキペディアによると、 「1988年、『やっぱり猫が好き』の三女・きみえ役を演じ、個性派女優として一躍人気者に」 とあるのですが、えっ、ほんとう?? と思いました。 小林聡美(こばやし・さとみ)さんって、それ以前から人気あったんじゃ? 演技力にも定評があったんじゃ? と。 デビュー時から異彩を放っていましたからね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイトルロゴ10傑

日曜日に開催される『RIZIN.17』(さいたまスーパーアリーナ)の準備(? ってなによ)で忙しいので、土曜日までは「逃げ的」コラムを。 「逃げ的」とは、自分の場合は得意の「10傑シリーズ」になります。 きょうは映画のなかの、ひたすらかっけー!! タイトルロゴを特集。 タイトルクレジット全体じゃなくってね、タイトルそのものがどうやって顔を出すのか、そのセンスが最高!!...

View Article


Goldfish

傑作映画『冷たい熱帯魚』(2010)の英語題は『Coldfish』、きょうのタイトルは「C」じゃなくって「G」ね、 Goldfishは金魚、というわけで7月25日は、うちのかーちゃんの命日「金魚忌」です。 かーちゃんが20年以上前に死んだなんて、今になっても信じられないけれど。 毎年そうしているので、きょうだけ自分のおしゃべりは封印。 合掌、とだけ記しておきます―。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Commentary10傑

映画の10傑しかやらないの? なんていう声が稀に聞こえてくるので、たまには他ジャンルについても。 いろいろ考えてみたがこれなら面白そうだ、聞いていてためになる「スポーツ解説者10傑」でいってみたい。 急逝したKIDや五味隆典は、ファイターとして多くの格闘技ファンを沸かせることが出来るヒーローだった。 しかし、ふたりとも解説者としてはペケ。 五味「―ボクには、よく分かんないっスね」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Leader10傑

優秀な選手が優秀な指導者になれるとはかぎらない、いや、もっといえば、なれる可能性のほうが低い―っていうのは、「スポーツあるある」のひとつみたいだけど。 自分も、なんとなくそう思う。 理想は、 そうだなぁ、『ロッキー』シリーズのミッキーと、『ベスト・キッド』シリーズのミヤギさん、それからヨーダの要素をかけ合わせたようなひと・・・って、そんな指導者はさすがに居ないか!? (1)井村雅代…トップ画像...

View Article

現場至上主義でいこうぜ

本日、さいたまスーパーアリーナでMMA総合格闘技のイベント『RIZIN.17』が開催。 もちろん行きますよ、来月の名古屋も再来月の大阪も行くし!! ・・・と、ここで告知はしたものの、残念ながら当日の地上波放送はなし、ダイジェスト版が1週間後の深夜に放送されるのみ。なのでした。 十数年前の熱狂を再び! そのためには、地上波でばんばん流し一般層も取りこんで!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いってみたいけど、いえない。

有吉「―いつかいってみたいと思ってる台詞をメモしているけど、ぜんぜんいう機会がないよね。“俺のことはいいから、みんな先に行け”とかね。お前ら、なんか、いいたい台詞とかってある?」 アルコ&ピース平子「隣りのひとなら、もう越しましたよ」 有吉「(笑う)それ、いいたい台詞?」 平子「そう突っ込まれると困りますけど、ドラマとかでよくあるから」 アルコ&ピース酒井「お前を、甲子園に連れてってやる」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泡を呑みたいわけじゃあない

以前ほどのビール党ではなくなった、最近はワインも嗜むようになり・・・とはいっても、最初の一杯目はやっぱりビール。 「ほぼ毎日、晩酌しているよ」というと、けっこうな確率でいわれるのが、 「泡の上手な作りかた、知ってる?」 なんだろうね、テレビかなんかでやっていたのかな、それを教えたいらしい。 いちおうは聞くが、正直な話、それ知ってるし。...

View Article


おやすみタブレット

タブレットの機種変更をした。 8年使っていたものから、最新版に。 これがスマホとなると「長持ちだねー、がんばったねー」となるが、タブレットはそうじゃないよね。 とくに自分なんか、タブレットなんて「就寝のお供」的扱いなのだもの。 無音だと眠れない体質になってしまったため、radikoアプリを起動させてラジオを流しながら寝る。 そして、時計アプリのアラーム機能で起きると。...

View Article

審査員選出を褒めてね(2度目) + 7月コラムの目次

今月末から開催されるベネチア映画祭のオープニング上映に、是枝裕和の新作が選ばれた―ことは大変めでたいことだし、大々的に報じられたので知っているひとも多いことだろう。 けれども同映画祭の審査員のひとりに、塚本晋也が選ばれたことを知るひとは少ない。 なぜなら、あまり報じられていないから。 ガッデム!! 両者ともすごいことなんだから、同じような扱いにしてよ!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

増税前に、もうひとがんばり

菅原文太「―エアコンなら、日立のビーバーエアコンがいいらしいぜ」 ※映画『太陽を盗んだ男』(79)より ※※実際は日立ではなく、三菱重工業の商品 ………………………………………… 新車にしたのを皮切りにして、 大画面の4Kテレビ、4K対応のブルーレイレコーダー、炊飯器を購入、 そして今月は、エアコンを買い替える予定。 リッチになったわけでは、もちろんない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

critic10傑

「批評なんて要らない、観た・触れたひとが各々で感じ取ればいいだけ」みたいな意見は根強いけれど、 必要なひとにとっては、いつだって必要で。 不必要を説くひとも、じつはハッとするようなギョッとするようなドキッとするような批評に出会っていないだけで、たったひとつの批評で考えかたがまるごと変わってしまうかもしれない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

anchorperson10傑

アナウンサーのタレント化を批判する向きも多いけれど、自分が物心ついたころにはすでにタレント化が始まっていて、自分にとっては「アナウンサーもまた、タレント」という認識のほうが強かったり。 ただフリーのひとはともかく、局アナって会社員ですからね、タレント然とするアナウンサーを批判するひとが居てもおかしくはない、、、とは思うのだけれども、 いってしまうと、ほぼ同じ時間帯で各局が天気予報を流すとすれば、...

View Article
Browsing all 4262 articles
Browse latest View live