model10傑
「非」映画の10傑シリーズ、最終章は「モデル10傑」。 といってもファッションに明るくなく、社会的に許される範囲内のロリコンの自分が選出すると、こんな感じになるわけでして。。。笑 (1)やのあんな いわゆる「青文字系」(=原宿系雑誌)でデビューした、めっちゃかわいいモデルさん。 (2)益若つばさ ママなんだよね、信じられん。 (3)菊田真衣子 ヘアモデル。...
View Article映画監督別10傑(56)スティーブン・ソダーバーグ
~スティーブン・ソダーバーグのキャリア10傑~ カンヌ映画祭、カメラドール(新人賞)なら「なんてこと、ない」話だが、パルムドール(最高賞)を26歳で取っちまうのは「とんでもない!」話。 このソダーバーグの最年少記録は未だ更新されておらず、受賞時の騒がれかたが尋常でなかったことは想像に難くないでしょう。 「ときのひと」となった若き天才はしかし、その後に失速。...
View Articlebirthday
先日の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)の視聴者投稿で、 「同じ誕生日の有名人を、すごく気にかけてしまう」というのがあった。 マツコさんも有吉ちゃんも「ちょっと分かる」と答えていたが、自分は「すげーーーーー分かる!」となる。 2月4日―節分の翌日あるいは立春と捉えるひとが多いかな。 自分は、同じ誕生日というだけで・・・ 最近のキョンキョンの危うい感じ? も受け入れられるし、...
View Articleにっぽん女優列伝(131)小松彩夏
86年7月23日生まれ・33歳。 岩手出身。 公式サイト 実写版の『美少女戦士セーラームーン』(2003~2004、TBS)で、「セーラーヴィーナス」(=オレンジ)を演じた小松彩夏(こまつ・あやか)さん。 たまたまテレビをつけていたときに流れていて、セーラームーンにぜんぜん興味なかったけれど、彩夏さんに惚れました。 で、グラビア写真集やカレンダーも買いました。...
View Articleにっぽん女優列伝(132)小松菜奈
96年2月16日生まれ・23歳。 山梨出身。 公式サイト まさに、いまが旬! っぽい小松菜奈(こまつ・なな)さん。 さわやかなイマドキ女子も演じられれば、小悪魔ビッチも演じられる「雰囲気」の持ち主。 とはいえ、スコセッシの『沈黙 ―サイレンス―』(2016)に出演するとは思わなかったなぁ!! 新作では門脇麦と共演、彼女とギターデュオ「ハルレオ」を組み、CDデビューまで果たしました。 <経歴>...
View Articleにっぽん女優列伝(133)小雪
76年12月18日生まれ・42歳。 神奈川・座間出身。 公式サイト 「波留」とか「りょう」とか、「苗字なし」芸能人って、なかなか勇気の要ることだと思うんです。 売れれば「サマになる」けれど、そうでないと「ややサムい」感じになってしまう。 小雪(こゆき)さんのように、たとえそれが本名であったとしても、、、です。 売れてよかったなぁ!...
View Articleleave me alone
司祭「―サリエリさん?」 サリエリ「………放っておいてくれ」 司祭「なにか告白したいことがあるのなら、するべきです」 サリエリ「私が誰かご存じか」 司祭「あなたが誰でも、神の下では、みな平等です」 サリエリ「…ほんとうかね?」 映画『アマデウス』(84)より 「放っておいてくれ」を英語でいうと、「leave me alone」。 …………………………………………...
View Articleシネマしりとり「薀蓄篇」(299)
むかしむか「し」→「し」たい(死体) 肢体は拝みたいし出来ることなら触れてみたいけれど、死体には一切触れたくない。 ジョークじゃなくって、ほとんどのひとがそう思っているでしょう。 ゆえに、医療関係者には尊敬の念しか抱かない。 例外は、死体を愛してしまう倒錯者たち―ネクロフィリア―くらいなものでしょう。 ただ、ガキが「死体に興味あり!」となりがちなのは分かる。...
View Articleシネマしりとり「薀蓄篇」(300)
した「い」→「い」し(石) チャリダーになった現在の自分にとっては、石の集合体「砂利」は快適な運転を妨げるもので、邪魔でしかない。 けれどもガキのころを回想してみれば、石―とくに小石―は、友達の少ない自分にとって、大事な大事な「モノいわぬ友達」だった。 川に小石を投げて遊ぶ、水きり。 小石を頭上にあげてバッドを振るノック遊び。...
View Articledirector is supervised
※きょうのタイトルが、英語的に正しいかどうかは、ちょっと放っておいてね笑※ 山田孝之くんが伝説のAV監督・村西とおるを怪演してみせるNetflix産のドラマ、『全裸監督』がめっぽう面白い。 「むちゃくちゃ」やってきた、それでいて「革命的」なひとなので、誰がどう料理しても「ある水準」には達するのかも・・・と一瞬は思ったが、いやいやそれはないね、 こういう題材は少しでも「ひよったり」してはダメだし、...
View Articleごくごく
嫌いなわけじゃない。 そりゃそうでしょう、嫌いなわけはない。 わけはないが、自分、「真水」というものをほとんど口にしていないことに気づく。 仕事から帰還後は、きまってお酒。 ビールないしハイボールないしワイン。 寝て起きたらすぐにブラックコーヒー。 勤務中は、水筒に入れた「家で沸かした麦茶」をごくごくと。 原料のなかには水は含まれているかもしれないが、「真水」を飲んでいない。...
View Article映画監督別10傑(57)リュック・ベッソン
~リュック・ベッソンのキャリア10傑~ 顔も体型も、クマっぽいフランスの助平オヤジ。 という愛情を込めた形容に、異を唱える映画ファンは居ないでしょう。 「観るひとしか観ない」フランス映画を一般層にまで浸透させた功績は大きいし、起用した女優さんと(けっこうな確率で)付き合うことになるのも人間くさくて好感が持てる。...
View Article勘。で選びます
現場(劇場)に到着してから、観る映画を決める―シネコン文化が根付いて以降のことだが、そういうひとが増えているらしい。 えっ。 いや、まぁ、そういうひとが居てもいいと思うよ。 思うけれど、自分は無理だなぁ。 少なくとも数週間前から「再来週のこの曜日に、これを観る」と決めているわけで。 (ネット予約が可能だから起こり難いけど)たとえ満席であっても、立ち見だったとしても、観ると決めたものを観る。...
View Article燃えろ、なごやん
本日はMMA興行、『RIZIN』名古屋大会。 えぇ行きますよ、当然でしょう格闘技ファンなのですから!! というか数ヵ月前に明かしたとおり、現在はライター休業中の自分。 それでも日本のMMAが元気になればうれしいので、きのう公開計量のために日帰りで名古屋に行ってきましたよ。 んで、またきょうの早朝、名古屋に行くっていうね。 泊まらんのかい!! って、いま仕事してますんで。...
View Article在宅、してたのに!!
某日―。 ネットショッピングの某大手で購入したものが届くというので、その日はずっと在宅していた。 そこそこの高額商品。 ポストがでかけりゃ投函も可能な商品だが、ウチは小さいしね、とくに指定はしなかったけれど、おそらく手渡しでくるだろうと。 しかし。 いつになっても玄関ドアが叩かれない、22時を過ぎたのでウェブ上で確認してみると、 「配達完了いたしました」とある。 えっ。 もしや「強引に」ポストに?...
View Articleupset
upsetとは「ひっくり返す」の意味、 とくにスポーツの世界では、「大番狂わせ」と同じ意味で使用される。 若いひとは漫画の影響により「ジャイアントキリング」(=大物喰い)のほうを使用するかもしれない、けれども自分はことばの響きが好きなので「アップセット」のほうを好んで多用する。 そんなアップセットが、日本のMMAで久しぶりに起こった。...
View Articleにっぽん女優列伝(134)斉藤由貴
66年9月10日生まれ・52歳。 横浜出身。 公式プロフィール 斉藤由貴(さいとう・ゆき)さんは、自分が初めて好きになった女性芸能人。 なので思い入れが強く、別連載『拝啓、〇〇様』でも取り上げました。 経歴を記すと重複してしまうので、『拝啓、〇〇様』の第一夜を再録しましょう。 その最後に、映画キャリアを列挙すると。 ・・・あ、いやべつにラクしようと思っているわけではありませんからね!!...
View Articleにっぽん女優列伝(135)佐伯日菜子
77年2月16日生まれ・42歳。 奈良出身。 公式ブログ 理想的な、あまりにも理想的な「完璧に過ぎる」デビュー。 俳優さんにかぎらず、作家にも歌手にも映画監督にも居ますよね。 それは素晴らしいことなのですが、上がり切ったハードルを超えることが出来ず、その後のキャリアが伸び悩むひとも多いです。...
View Articleにっぽん女優列伝(136)坂井真紀
70年5月17日生まれ・49歳。 東京出身。 公式サイト フェリーニやイマヘイ今村昌平の映画を観ていると、豊満な女性が度々登場します。 それだけで画面いっぱいに幸福感のような温かみが出ますが、個人的には華奢な女性にグッときてしまいます。 なんの話だ? ってな感じですが、いやこれ重要。 映画の好みの話ですね。...
View Article二階から小便
勤務しているホテルへの出勤時間は、22時。 自分はチャリ通勤、しかも毎日この暑さなので、21時15分にはビルの非常階段にチャリを停め、 そしてここは「関係者以外立ち入り禁止エリア」であるからして、Tシャツを脱ぎ、上半身裸になってタオルで汗を拭き取ったり、制汗剤を吹きかけるなどして女性従業員に嫌われないよう「おめかし?」をする。...
View Article