エグゼクティブって、なにかね。
executive:重役の、幹部の。の意。 ………………………………………… 某日―。 20年前のハリウッドであれば確実にオスカー作品賞に輝いていたであろう傑作戦争映画『1917』を鑑賞。 すでに3度目。 もちろん(最新設備が整う)IMAXで。 しかも、エグゼクティブ・シートを選択。 1000円以上高いが!! 一般席となにがちがうかって、椅子そのものが高級。...
View Article(マスクして)騒いで(マスクして)ウナギ喰って、ソッコーで帰ってきます。。。
本日は格闘技興行、『RIZIN.21』生観戦のためにホテルを早退し浜松まで。 友人の車に乗って向かいます。 ので、サクサクサクッと軽めに。 静岡といえば、うなぎ。 カンヌはときどき悪趣味なところがあって、イマヘイはこれ以外にも沢山の傑作を放っているにも関わらず、『楢山節考』(83)と『うなぎ』(97)でパルムドールを取った。 まぁいいや、きょうはそっちではなく、こっちのうなぎの話。...
View Articleにっぽん女優列伝(167)高樹沙耶
63年8月21日生まれ・56歳。 静岡出身。 公式ブログ 不快に思われるかたも居るでしょうが敢えていうと、 芸能界を引退したと「される」高樹沙耶(たかぎ・さや)さんは、いま「大麻おばさん」と呼ばれています。 まぁ実際そうなので? 否定はしませんが、 そう評している大半は若いひとで、自分の世代―とくに男なんかは、逮捕もされたこのひとのことを突き放すことが出来ないのですね。...
View Articleにっぽん女優列伝(168)高島礼子
64年7月25日生まれ・55歳。 横浜出身。 公式プロフィール 高島礼子(たかしま・れいこ)さんは、数多くの売れっ子芸人さんを抱える太田プロに所属する、数少ない俳優さんのひとり。 だから披露宴も、事務所関係の出席者は当然芸人さんが多く。 これは有吉ちゃんがラジオで話していたことなのですが・・・...
View Articleにっぽん女優列伝(169)高梨臨
88年12月17日生まれ・31歳。 千葉出身。 公式プロフィール 古くは、さとう珠緒。秋山莉奈に小池里奈、そして高梨臨(たかなし・りん)さん。 「出たてのころにヒーロー物のテレビドラマに出演する女優さん」ウォッチャーというのがこの世には存在していまして、 まぁそれは自分のことなのですが笑、...
View Article気づけばキャッシュレス
タイトルのとおりの話です。 15年ほど前は多重債務者の身、クレジットカードさえ持てなかった。 信用機関に照会してみても信用がないわけで、ケータイも分割が組めず一括払いしか道はないのだった。 そんなロクデナシがですよ、 今じゃスマホのアプリでキャッシュレス決済、コンビニでは財布を開いて紙幣貨幣を取り出すことはなく、スマホをかざしてピッで終わり。...
View Article外国女優別キャリア10傑(6)ウィノナ・ライダー
~ウィノナ・ライダーのキャリア10傑~ 絶頂期に「やらかしてしまった」がために、それまで持っていた溢れんばかりの、、、というか溢れていた女優としての「きらきら」まで消え失せてしまい、ほとんどの映画ファンが口々に「もったいない…」と呟いていたっけ。 しかし。...
View Articleシネマしりとり「薀蓄篇」(319)
てぃっぴへど「れん」→「れん」だん(連弾) そもそも、どんな楽器もモノにすることが出来ていない。 さらにいえば。 個人でしか能力を発揮出来ない―という特質を自覚しているからモノカキになったり、団体競技が苦手だから格闘技を選んだりしている。 のだから、連弾なんて夢のまた夢。 でも、見ていてすごくかっけー! と思う。 あんな風に出来たらな、、、とか、ちょっと思ったりもする。...
View Articleシネマしりとり「薀蓄篇」(320)
れん「だん」→「だん」みつ 壇蜜(だんみつ)って、いわゆる初出が分からないというか、ふと気づいたらそこに居て、人気を集めていた感じ。 そんなタレントさん。 39歳。 幸福者の旦那は、漫画家の清野とおる。 昭和女子大を卒業後に調理師免許を取ったり、銀座でホステスやったり、冠婚葬祭の専門学校へ進学したりしながら、いつの間にかグラビアの世界へ。 面白いなぁ!...
View Articleガラガラの映画館でも。。。 + 02月コラムの目次
映画館が、(『パラサイト』以外)ガラガラだ! コロナショックが止まらない。 自分が足繁く通う映画館は、(現時点では)踏ん張ってくれているが、今後は分からない。 とりあえず自分は、営業している以上、いつもどおり通いますよと。 だって自分にとっての養分なんだもの。 これないと自分、死んじゃうんだもの。 みんな、この時期を乗り越えようぜ!! …………………………………………...
View Article10代のうちに観ておこう(表篇)
Twitterで展開されている「#臨時休校なキッズたちにみてほしい映画」が大喜利っぽくなっていて面白い。 コロナショックでいきなり「長い春休み」をむかえることになったガキンチョたちに、映画好きのオトナたちが「これを観ておけばウチらみたいになれるさ」とアドバイスする―そんな企画だね。 というわけで、自分もやってみたい。 「これ観れば、おそらく映画好きになるであろう」の「表」篇と「裏」篇。...
View Article10代のうちに観ておこう(裏篇)
Twitterのトレンドに倣って、「#臨時休校なキッズたちにみてほしい映画」のmacky版、その「裏」篇。 中・上級者向けってことで、ほとんど映画を観ていない少年少女にはキツいかもしれないけれど、ある程度の数をこなしていると自負している子たちは、ぜひぜひチャレンジしてほしい。 『悪魔のいけにえ』(74) 恐怖、極まれり。 これを超える怖い映画は、もう創られないんじゃないかな。...
View ArticleMASK狂騒曲
ウェブで仲良くしているかたから、手作りマスクをいただいた。 スーパークール!! とっても気に入った、周囲からの評判もよく、「花粉症のクセしてあまり着用したがらない男」だったのに、自宅以外では常にマスクをするようになった。 MAXは過ぎたっぽいが、マスクの品薄状態がつづく。 医療や工場関係でも確保は難儀しているようで、「短時間で交換しないで」と注意する会社もあるんだって!!...
View Article外国女優別キャリア10傑(7)エマニュエル・ベアール
~エマニュエル・ベアールのキャリア10傑~ 10代のころ「映画どうこう」とは無関係に、「女」として好きになった外国の映画女優さんは5人くらい。 香港のグロリア・イップ、ジェニファー・コネリー、ウィノナ・ライダー、レベッカ・デモーネイ、そしてエマニュエル・ベアール。 もう虜になったね。 繰り返すけど映画の出来不出来は関係ない、ただひたすら「おんな」を眺めるための120分っていうね。...
View Articleばつが悪い映画ベスト5
フォークロア系ホラー? といったらいいのか、期待の俊英アリ・アスターによる新作映画『ミッドサマー』が予想外のスマッシュヒットを記録している。 (しつこいが、コロナショックがなかったら、さらに入っていたんじゃないか) 自分もおおいに楽しんだが、露悪趣味全開のところがあり、好き嫌いは分かれると思われる。...
View Articleにっぽん女優列伝(170)高橋かおり
75年8月29日生まれ・44歳。 横浜出身。 公式プロフィール 大林宣彦が監督した群像劇、『あした』(95)。 自分は公開2週目に、新宿オデヲン(コマ劇周辺が再開発される前の、古っ~い小便くさい劇場)で鑑賞したのですけど、この日、忘れられないことが起きました。 300席にも満たないその劇場で、同時間帯に、別々の席で痴漢事案が発生したのです。 あっちとそっちから聞こえる、女性の小さな悲鳴。...
View Articleにっぽん女優列伝(171)高橋惠子
55年1月22日生まれ・65歳。 北海道出身。 公式プロフィール 実際の本人と、作り上げられたイメージとの乖離。 俳優やミュージシャンにかぎった話ではありません。 たとえば元プロレスラーのダンプ松本さんは、悪役をやっていたころ、街を歩くと石をぶつけられたそうです。 ジョークっぽく。ではなく。 「本気で」ぶつけてくる。...
View Articleにっぽん女優列伝(172)高橋ひとみ
61年8月23日生まれ・58歳。 東京出身。 公式プロフィール 「ミス泣きぼくろ」といえば、高橋ひとみ(たかはし・ひとみ)さんでしょう。 好きは大好き、嫌いは大嫌い。というところですかね。 自分は前者です、グラマーじゃない、むしろその逆なのに、なんか色っぽい。 見てると、なんか(いろんなところが)ムズムズしてくる―これですこれ、寺山修司もその魅力を見抜いたのだと思います。 <経歴>...
View Article観客が「動かすこと」だって、ある。
4月19日に横浜アリーナで開催される「予定の」格闘技イベント『RIZIN.22』の、チケット先行予約が開始された。 「予定の」を強調したとおり、雲行きが、ちょっとどころか「かなり」怪しくはなってきたが。 プロ野球や大相撲でさえ無観客実施であり、 おまけに、ほぼすべてのビッグイベントが自粛を選択。 今回はあきらかに「賭けた」イベントであり、オールスター揃い踏み、、、なんていう噂まで流れていた。...
View ArticleShut up
おしゃべりザーメン野郎の自分でさえ、きょうくらいは黙っておこうと思います。 9年前の自分は、というと―。 モノカキだけでは喰っていけず、パン工場で働いていました。 明けて12日早朝―出荷用のパンはすべて用意出来たのだけど、配送トラックが工場に辿り着けず。 それが数日つづき、やっとトラックが到着・・・したものの、今度は岩手や宮城からワカメやおにぎりの包装シートが届かなくなり、生産中止。...
View Article