ぴっかぴか給湯器
おととい―給湯器の取り換え工事がおこなわれた。 東京ガスの技術屋さんが3人でエレベーターのない5階階段を行ったり来たり、約180分で交換を終えた。 ごくろうさまでした。 ん? そんなオタッキーな部屋を見られて恥ずかしくないかって? 恥ずかしくてオタクやってられっか。 もう慣れたもんですよ、見て引くなら引けって話で。。。...
View Article背中と肩だけ、汗。
コロナショックが遠因となり、 まるで20年前にタイムスリップしたかのように「モノカキだけでは喰えなくなって」しまい、副業を始めて2ヵ月が経過―。 某大手通販サイトの「倉庫管理」業務なんだけれど、町田市から2市を跨いだところにある。 作業員は昼夜あわせて1500人を超える。...
View Article外国女優別キャリア10傑(50)ヘレナ・ボナム=カーター
~ヘレナ・ボナム=カーターのキャリア10傑~ 英国出身、若いころは文芸映画の世界で貞淑なヒロインを演じていたひとなのに、 デヴィッド・フィンチャーのエッジな映画に出たあたりから役柄が大きく広がり、また、ティム・バートンと交際(現在は破局)したことから「本人かどうか分からないくらいのメイクをするおばちゃん」のイメージが強くなったりして、...
View Articleチキンが待っている。
何遍も書いているけれど、コロナショックで自分の生活スタイルも完全に変わってしまったので、 今回から 年賀状は出さない ことを決め、 23年つづけたボージョレ解禁呑みもおこなわなかった。 そうなると自称チキン野郎の自分がむかえるクリスマスはどうなるかって話になる。...
View Article前半・映画、後半・格闘技というサイクル + 11月コラムの目次
師走がやってきちゃった、 いろいろあるけど、今月乗り切ればきっと、 ♪ きょうですべてが終わるさ、きょうですべてが変わる、きょうですべてが報われる、きょうですべてが始まるさ ♪ ・・・となるさ、きっと。 んなわけで、がんばりましょう。 12月は毎年、前半はその年の映画回顧、後半は大晦日の格闘技に全集中!ってなわけでね、...
View Article「外」からの変革 2020映画回顧1~
本年度の回顧、締めくくりはもちろん「映画」です。 本日から3日間は「2020映画13選」を、最終日の5日は「まとめ」を展開。 というわけで、きょうは13位~10位をお届け。 ではいくぜ!! ………………………………………… 第13位『マリッジ・ストーリー』 夫婦が直面する離婚という最大の危機を、繊細な描写で見つめた21世紀の『クレイマー、クレイマー』。...
View Article「外」からの変革 ~2020映画回顧2~
2020年の映画回顧、本日はその第二夜。 13選のうち、09位~05位の発表です!! 第09位『ミッドナイトスワン』 予備知識ゼロ、ゆえに期待値ゼロの状態で観た本年収穫の一本。 こういう出会いがあるから、映画好きはやめられない。 身体は男だが性自認は女、というキャラクターを草彅剛が熱演。 性転換手術用の貯金を、居候をつづける少女のために使おうと決意するくだりに胸が打たれた。...
View Article「外」からの変革 ~2020映画回顧3~
2020年の映画回顧、本日はその第三夜。 13選のうち、04位~01位の発表です!! 第04位『37セカンズ』 「―もう、わたしのこと、こわくないですか」 身体障害者を扱った映画の、ネクストステージへの到達を告げる傑作。...
View Article「外」からの変革 ~2020映画回顧4~
たとえばこれから制作される「現代を舞台にした」青春映画があったとして、登場人物たちが「マスクを着用していない」という設定だけで、 あぁ2020年より前の話なんだな、、、 あるいは、 ワクチンが開発されコロナショックが終焉を迎えた直後なのかもしれない、、、 とか、...
View Articleヘトヘトでカウントダウン
毎度「遅い、遅すぎる」と、やんややんやいわれることに逆ギレしたのか発奮したのか、、、は分からないが、榊原CEOをはじめとする運営が頑張ったのはたしかでしょう、 大晦日の格闘技興行『RIZIN.26』のカードが次々に発表され、ファンを歓喜させている。 不安の種だった「限定数」しか売り出されない観戦チケットもなんとかゲット、あとはコロナに感染せぬよう毎日を慎重に過ごし、大晦日当日を待つだけじゃ。...
View Article外国女優別キャリア10傑(51)マデリーン・ストウ
~マデリーン・ストウのキャリア10傑~ コスタリカと英国のハーフで、めちゃくちゃ美人。 なんとなく日本人好きのする顔立ちだから米国より日本での人気のほうが高かったかも。 62歳になった現在は「いじわるおばさん」みたいなキャラクターが多くなったけれど、美しさは健在です。 (1)『12モンキーズ』(95) テリー・ギリアム×ブルース・ウィリス×ブラッド・ピットによるSFサスペンスの大作。...
View Articleコスプレイヤーと騎手
注文したカレンダーが、ひとつとどく。 え? うん、注文はひとつだけじゃないけど、それがなにか? ってなものでね。 まだ届いていないのは、騎手・藤田菜七子のもの。 こんな感じみたいです、はい。 で、届いたのはコスプレイヤー・火将ロシエルのもの。 コスプレイヤーと騎手って、我ながら守備範囲が広いよね。 来年度は、ネタが浮かばなかったら彼女たちの美しい姿をしばし拝んで、精神統一することにしようっと。。。...
View Articleにっぽん女優列伝(227)夏目雅子
57年12月17日生まれ・85年9月11日死去、享年27歳。 東京出身。 自分よりひとつ上の世代になると、夏目雅子(なつめ・まさこ)さんを大好きな男性は多いです。 個人的にいまひとつピンとこないのは、このひとの美しさや色気にドキッとするには、自分はまだ若過ぎた、、、ということなのでしょうね。...
View Articleにっぽん女優列伝(228)名取裕子
57年8月18日生まれ・63歳。 横須賀出身。 公式サイト 名取裕子(なとり・ゆうこ)さん、いいですねぇ、好きです大好き。 若いころから色っぽかったですし、失礼な表現になるかも…ですが、いまでも充分に発情出来ますし。 映画よりも前に、『3年B組金八先生』(79~80、TBS)における美術教師・田沢悦子役で惚れました。 ※ほら、トシちゃんも骨抜きさ~♪...
View Articleにっぽん女優列伝(229)菜々緒
88年10月28日生まれ・32歳。 大宮出身。 公式プロフィール 若槻千夏が稼ぎ頭として、ただひとり奮闘していたこともある事務所、プラチナムプロダクション。 ここで売れっ子となった菜々緒(ななお)さん、まだ知名度がなかったころに「かなり」「間近」で見ています。 MMA総合格闘技興行『戦極』の、ラウンドガールだったのですね。 センターの子につづく、二番人気だったかな。...
View Articleにっぽん女優列伝(230)成海璃子
92年8月18日生まれ・28歳。 横浜出身。 公式サイト 本年最後のにっぽん女優列伝です。 9月に結婚したばかりの新妻、成海璃子(なるみ・りこ)さん。 10代のころは当然のように学生役が多かったのですが、大人びているところがあり、北乃きいと共演した『武士道シックスティーン』(2010)とか観ると、ふたりが同年という設定とはとても思えないのですよね、...
View Articleチャリでひやひや
自分の特技。 速筆。 早喰い。 (特技っていうのかね?) そして、チャリのパンク修理。 きちんと道具が揃った環境にあれば、少なくとも町の専門店より速く修理出来ると思う。 先月より片道20kmのチャリ通勤をしていると書いたが、なによりも怖いのがパンク。 当然「簡易的な修理キット」は携帯しているものの、しかも「そのときに備え」かなり早めに職場に到着出来るよう出発しているものの、...
View Article1日2食のリズム
1日2食のリズムをつづけて、もう28年くらいになるかな。 つまり上京して独り暮らしを始めてから、ずっとそうしていると。 朝と晩のみで昼は「なし」。 そういうひとも多いのではないかな。 (もちろん例外もあるよ、昼飯付き合うの断り切れなかったりとか、帰省時とか) 「昼飯なくてもいける」し、まぁ「あってもいいけど…」みたいな。...
View Article外国女優別キャリア10傑(52)ミシェル・ファイファー
~ミシェル・ファイファーのキャリア10傑~ 80年代後半~90年代にかけて絶頂期を迎えたファイファー、 62歳になった現在だって現役ではあるけれど、こういうランキングを展開すると、どうしたって前世紀のものでまとまってしまう。 あのメリル・ストリープでさえ「ある程度の年齢を経過すると、女性が演じられるキャラクターは限定されてしまう」と発言しているものね、...
View Article外国女優別キャリア10傑(53)マギー・チャン
~マギー・チャンのキャリア10傑~ 身体のサディスト、成龍ジャッキー・チェン。 精神のサディスト、王家衛ウォン・カーワァイ。 このふたりから徹底的にいたぶられてキャリアを築いてきた香港の俳優、マギー・チャン(張曼玉)も56歳。 ふたりに影響を受け、いずれ監督業に進出するのでは? とにらんでいるのだけれども、まだそういう話は聞かないな~。 どえらいものを撮りそうな予感、、、しません??...
View Article