Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4277

リマスターという、極上のことば^^

$
0
0
世代的についつい口にしてしまうのだけれど、古い映画が再公開されても、いまは「リバイバル」っていわないのよね。

なぜか。
たぶん「デジタル」「リマスター」「4K」化されているから、
「あたらしいもの」として公開したい、、、そういう狙いもあるんじゃないかな。

フィルム上映の際の「ニュープリント」程度であればリバイバルであろうが、
映像を加工―とまでいうと大袈裟になっちゃうのかな、ともあれフィルム→デジタルの段階でリバイバルとはいえないのかもしれない。


細かいことは、置いておいてだね。
『午前十時の映画祭』、そして、コロナショックの際に過去作を特集上映したら「まあまあ好評だった」ことが影響してか、最近「名作のリマスター上映」がひじょうに多くなってきて、ニュースが報じられるたびにニコニコしている。

来月には今敏のウルトラ大傑作『PERFECT BLUE』(97)が、


来年にはなんと、『レザボア・ドッグス』(92)が上映される。



いやぁ、映画ってほんとうによいものですね!!^^

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『日本女優別10傑(75)橋本愛』

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4277

Trending Articles