Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Browsing all 4266 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(193)壇蜜

80年12月3日生まれ・39歳。 秋田出身。 公式プロフィール 明菜ちゃんより(ふだんの)声が小さいと思われる壇蜜(だんみつ)さん、 グラビアタレントとしてはバツグンですけど、まさか、タレントや俳優さんとして、これほど活躍するとは思いませんでした。 メディア映えしますからね、当然といえば当然。 しかし繰り返しますが、あの発声では活躍の場がかぎられると思っていたのです。 甘かったなぁ、自分。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

I LOVE MMA

榊原「RIZIN」CEO 「とにかく今、焦っています。 国の要請に従い3つの大会を中止し、7億円の売上が飛んだ。 夏のメガイベント再開を目指してここまで来たが、現状では大観衆を入れたイベントは難しい。 選手たちも困窮していて、生きていけなくなってしまう。 ……このままでは座して死を待つのみになる。 次の一手をどうすべきか」 ………………………………………… 朝倉未来...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

外国女優別キャリア10傑(23)ジョディ・フォスター

~ジョディ・フォスターのキャリア10傑~ 日本のCMにも出てくれたこともあって親しみをこめてジョディ、ジョディと呼び捨てにしているけれど、もう57歳。 同性婚を果たした現在は、前世紀ほどには活動的ではなくなったが、このひとが出ている・監督していると聞けば、必ずチェックしますよやっぱり。 意味のないものは、絶対に撮らないし出演しないからね。 (1)『タクシードライバー』(76)...

View Article

MASK耐性ありません。

そういえば自分、手術後に施された呼吸器みたいなもの? も、しんどいから取り外そうとしてナースに怒られたっけ。 そのくらい、口や鼻がなにかに覆われている状態が苦手。 まぁ好きなひとも居ないだろうが、そんな感じなので、そこそこ重度の花粉症であるにも関わらず、毎年「可能なかぎり」マスクを着用せずに過ごしてきた。 で、コロナ以後の日常。 もちろん「密」の状態であれば、着用しますよ。...

View Article

マウントを取る。

ここ2~3年でよく使われるようになった表現のひとつに、「マウントを取る。」というのがある。 知識や経験が浅いひとが居たとして。 その世界に明るいひとが知識や経験を振りかざし、「上から」の姿勢を取ること。 簡単にいえばね。 『アイリッシュマン』を観て興奮する高校生に、自分が「これだけでスコセッシを分かった風に語るな。全キャリアに触れて出直してこい」というようなもので。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(335)

くりんといーすとうっ「ど」→「ど」るふらんぐれん(ドルフ・ラングレン) 感情のない、ターミネーターのような大男。 ソ連(現ロシア)の最強ファイター、イワン・ドラゴ役はドルフ・ラングレンしか考えらないでしょう、スライよく見つけた!! スライ(スタローンね)って、デビュー当初から目のつけどころはよかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(336)

どらふらんぐ「れん」→「れん」きゅう(連休) 映画狂を自称し始めて、これほど盛り上がらなかった5月を過ごしたのは史上初ですわ。 そもそも黄金週間(ゴールデンウィーク)の発祥は映画界だったはず、 さらに5月といえばカンヌ映画祭が開催される月だったはずで、 この「ふたつの、はず。」が、コロナショックによって崩壊してしまった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

uplinkショック

コロナショックをなんとか乗り切ったミニシアター、uplinkが揺れている。 代表の浅井隆は業界内で超有名なひとで、フリーライターやっていた自分も何度か取材したことがある。 そんな浅井代表が、元従業員らに訴えられた。 パワハラで。 報道を目の当たりにした直後の感想は、浅井さん、THE昭和のひとだしなぁ!! と、少し呆れた程度。 半日経つと、いやいや呆れて済む問題じゃないぞと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

外国女優別キャリア10傑(24)ジュリアン・ムーア

~ジュリアン・ムーアのキャリア10傑~ 「ハダカになっても、こころまではハダカにならない」 前回のジョディにつづき、わがいとしのジュリアンも最高にクールな名言を残している。 誰もが認める実力の持ち主ではあるけれど、どちらかというと遅咲き派。 ポール・トーマス・アンダーソン(以下PTA)と組んだことにより、一気に才能が開花。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

all猶予申請

映画を中心にアレヤコレヤを語る本サイト、どうもコロナ関連の記述が増えていけない。 まぁでも、そこを無視するわけにもいかないしね。 先日―。 深刻度としてはAではなくB程度ではあるが、今後のため、配信サービスの退会、税金や公共料金支払いなどの猶予申請をしておいた。 Netflix退会、 水道料金支払い猶予 削れるもんは削っておかないと。 禁煙、禁酒出来ないんだからね自分は苦笑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それでもやります、上半期ベストテン

本日で上半期が終了、例年だと今月頭あたりに「劇場公開映画のベストテン」を嬉々として展開しているところだけど、 50~60本観て10本選出であれば嬉々としたっておかしな話ではないでしょ、 でも今年は現時点で30本がやっと。 これで嬉々として、、、になるわけがない。 ・・・・・。 いや。 それでも、やってやろうじゃないの。 それが、映画好きの本分であるような気がするんだもの。 ※配信系映画も含まれる...

View Article

ロールオン、ダース買い + 06月コラムの目次

まあまあ好きだけど、まあまあ嫌い。 そんな夏がやってきた。 なぜ嫌い? 単に、汗っかきだからさ!! というわけで。 エイトフォーのロールオンを箱買いしておいた。 いろんな制汗剤を試してみて、これがいちばん効果的だと評価出来たから。 まぁ、これをヌリヌリしたところで汗は止まらないんだけどねっ汗汗 でも、だいぶちがう。...

View Article

オレンジかイエローか

筑紫哲也「―黒柳さんと同年代とかいっちゃうとボクのほうが損するんですけど笑 そんな洋服とかシャンデリアもだけど、そんなことより、米国映画ってでっかい冷蔵庫が出てくるでしょう、それと、ボリュームのあるサンドイッチ。 ああいうものを見て、ああなりたいと頑張った結果の、いまの日本だと思うんです」 あぁびっくりした。 ただ霜取りをやっていただけ。だったんだけど。 突然、冷凍庫のドアがぶっ壊れた!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はっかにぶんのいち

自分の趣味やセンスを「置いておいて」、 それから、「作品の出来とは無関係に」、 すごいな大風呂敷だな、ちょっと真似出来ないなぁと思った映画のタイトルを挙げてみる。 (1)『愛と死をみつめて』(64)=同名原作あり (2)『天国の大罪』(92) (3)『Up』(2009)=『カールじいさんの空飛ぶ家』原題 (4)『8 1/2』(63) (1)と(2)は、もう、なんというか純文学かよ!! みたいな。...

View Article

穴1コ縮まる。

1年と少々ホテルのフロントをメインにやっていた、、、というのもあって、なかなかに肥えてしまった。 こいつはマズいと思って真夜中のジョギングや筋トレを展開し始めた―直後にコロナショックが起きて、スムーズにいくはずだった転職が、なかなかに難儀する。 ステイホーム期間が長引くと「肥がち」の傾向にあると思うが、なんとか踏ん張ってダイエットをつづけていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

外国女優別キャリア10傑(25)ジュリエット・ルイス

~ジュリエット・ルイスのキャリア10傑~ 残酷だなぁ、、、と思うのは、受け手の勘違いか。 ひょっとすると本人は、あのころに受けた熱狂が煩わしかったかもしれないし。 10~20代のころのジュリエットは無双状態だった。 ちょっと危ないティーンキャラは「もれなく」ジュリエットに白羽の矢が立ち、ほかの若手女優が入り込む隙さえなかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この「撮影」監督に注目しよう~現在進行形篇~

いきなりだけど。 映画において撮影監督の役割って「超」大事なはずなのに、受け手に蔑ろにされている感じがすごくイヤで。 だって映画って、映像ありきでしょう。 スターがワンサカ集結しようが彼ら彼女らを捉えるキャメラがなきゃ始まらないし、天才脚本家が傑作を書き上げようがそれを映像化しないと意味がない。 ない。 のに、この映画のあのシーンの映像が素晴らしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この「撮影」監督に注目しよう~過去篇~

きのうにひきつづき、覚えておくべき名カメラマンの10選。 きょうは故人、あるいは存命ではあるものの映画界から退いたひとたちが対象。 (1)ヴィットリオ・ストラーロ 誰がなんといおうと、映画史上で最強最高のカメラマン。 『1900年』(76)に『地獄の黙示録』(79)、『ラストエンペラー』(87)・・・大作が似合うひとだった。 というか、存命ですけど!! (2)ヴィルモス・スィグモンド...

View Article

真夜中は純潔

・・・いや、こんなタイトルじゃなかったんだよほんとうは。 「真夜中は不安」というだけ。だったんだけれども、椎名林檎の初期の名曲を思い出し、あぁこれをいただこうって。 だから文末リンク動画以外は、「純潔」な内容は出てきません。 なにがいいたいのかというと。 本コラムで何遍も「晒している」とおり、自分はどうかしているほどの快便派であると。 1日2食なのに、日に7~8度「マジで」ウンチをする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外国女優別キャリア10傑(26)ジェニファー・コネリー

~ジェニファー・コネリーのキャリア10傑~ 美少女を象徴した80年代。 惜しみなくハダカを披露した90年代。 抜群の安定感を誇る2000年代以降。 ちょっとだけ年上だけど、同世代と括っても問題はない49歳。 格好いい、素敵な人生だと思う。 (1)『レクイエム・フォー・ドリーム』(2000) 美少女だった過去から完全に決別、ドラッグのためなら人生捨てられるヒロインを熱演し大絶賛を浴びた。...

View Article
Browsing all 4266 articles
Browse latest View live