Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live

My Favorite Things

原稿を滅多に落とさない(ボツにならない)自分であるが、先週はたてつづけに2つ落とし、さすがに凹んだ。 ボス曰く「どうした? バランス悪いだろう。偏っているところがお前のスタイルだけど、これじゃあ偏り過ぎだよ」 いつもどおり、ことばを組み立てただけなのに・・・。 こんなときは自分にとってのお気に入り・好物をひたすら想像し、気持ちをアゲていくしかない。 というわけで、きょうはそんな感じで。 <果物>...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画監督別10傑(22)北野武

~北野武のキャリア10傑~ フライデー襲撃にバイク事故、 お笑いの急先鋒でありながら、俳優やってみたら(上手とはいえないけれど)雰囲気抜群で本職の俳優さんを喰ってしまう。 これだけでお腹いっぱいなのに、映画を撮る才能にも恵まれている。 好き嫌いは置いておいて、90年代以降の日本映画を語るうえで無視するわけにはいかない存在。...

View Article


偏頭痛って、なにさ?

経験したことがないから、そのつらさが分からないもの3つ。 (1)便秘 これは当然だが・・・ (2)生理痛 そして、 (3)偏頭痛 いや、頭痛くらいはあるよ。 頭痛くなったことがないなんて、バカみたいじゃない? まぁバカだからそれもあり得る話だが、 そういうことではなく、偏頭痛の「偏」がピンとこないので、どういう状態が偏頭痛なのか判断出来ないのだった。 …………………………………………...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

執念って、格好いい ~追悼・橋本忍~

頭の中に映像の順番がビシッと決まっていて、流れに敏感。 「うまく書こうと思うなよ。正確に書くんだ」 とよく言われた。 (脚本家・中島丈博) ……………………………………… 常に、リズミカルな文章を創るよう心がけている。 「てにをは」的に間違っていようが、リズムを最優先させる。 難しいことばを使いたくもなるけれど、それでリズムが壊れるときだってある、ならば平易なことばを並べたほうがいい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20年引きずっているんだから、マザコンなんだと思うよ。

きょうは、かーちゃんの命日。 あれから20年が経過したなんて信じられないし、 20年経っても「精神構造」が変わらぬ自分に愕然とする。 そして、20年前のあの日のことを夢に見るということは、未だ引きずっているところがあるってことで、それはつまりマザコンなんだろうな、、、と思う。 それがどーした? と、開き直れるくらいには、自分は世間体を気にしなくなったのでした。 合掌。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

angle

人気のコスプレイヤー、火将ロシエル(かしょう・ろしえる…トップ画像)の水着撮影会を取材してきた。 あぁかわいい、ひたすらかわいい。 そりゃあ人気出るよなぁ、、、と。 彼女にかぎらず、コスプレイヤーやアイドルなどの撮影会にはルールがあって・・・ 最も特徴的なのは、「局部を狙う」「極端に下から狙ったアングル」の撮影は禁止―と、赤の太文字で記されているところだろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(255)

くちぶ「え」→「え」き(駅) 可能なかぎり、どこへだってチャリで向かおうとする自分にとっては、電車・駅に縁があるとはいえない。 とはいえ。 この世界にふつうに暮らしている以上、利用することはあるわけでね。 好きな駅は・・・ 地元の館林駅、 巨大な横浜駅、 (聖地スーパーアリーナの最寄りなので)さいたま新都心駅、 最も映画を観ていた時代、ほとんど毎日のように利用した渋谷駅、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(256)

え「き」→「き」み(君・キミ)。 44年とちょっと生きてきて、誰かのことを「君(キミ)」と呼んだことがない。 「ちょっと、キミキミ」なんてね。 そういえば、呼ばれたこともない(と思う)。 まわりの同世代に聞いたら、みな同じだという。 しかし。 面白いなぁと思うのは、映画のタイトルもそうだが、それよかヒット曲で使用される頻度の多さ。 AKBの曲の多くには「♪ キミに~」「♪...

View Article


revenge

まだ自分が実家に暮らしていたころ、スポーツニュースで流れた「リベンジ」ということばに父親が反応し、 「なんか、軽い感じがすることばだなぁ。父さんは、あんまり好きじゃない」 といっていた。 「復讐」だと怨念めいたものに捉えられてしまうので、「雪辱」と訳したほうが適切なのかな。 自分? 割と好きなことばだね、ただ濫用すると、父親がいうとおり「軽く」なってしまうのかも。...

View Article


餅は餅屋、なのだろうけれども。。。

ナニゴトも、その道のプロフェッショナルがいちばん―そうあるべきだし、そうじゃないと、世の中いろいろ困ってしまう、、、というのは分かる。 自分も「基本的には」、ここ繰り返すね「基本的には」餅は餅屋という考えかた。 けれども。 ごく稀に、そうした、なんとなく出来上がったルールというか常識を打ち破る存在が出てきて、その世界を発展させることがあるのも歴史が証明している。...

View Article

声色

声しか知らないひとと初めて顔をあわせたとき、あぁ想像したとおりの顔をしている―と思ったことはないだろうか。 想像したとおりの顔をしている「ことのほうが」多い、、、と勝手に予想しているのだが。 だいたい当たるものでしょう、 がちゃがちゃうるさい感じのひとは、顔もうるさい感じ(?)がするし、 ハスキーなひとは顔もハスキー(?)の傾向にあるし、 アニメ声のひとは顔が声優っぽいでしょうと。...

View Article

俺の塩 + 07月コラムの目次

今夏だけで、えらい量のスイカを食べている。 8分の1カットを買うことが多いけれど、それを「玉」として換算し直すと6~7玉はいっているんじゃないか。 昔はハズレも多かったと記憶するが、最近のスイカにハズレはない。 どれを取っても、ひじょうに甘くて美味しい。 甘くて美味しいにも関わらず、絶対に塩をかけてしまう。 味見する前から、塩。 そういう世代、なのだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休み映画街路樹

日本産のインディーズ映画、『カメラを止めるな!』の勢いが止まらない。 単なるB級C級のゾンビ映画かと観始めたら、それはミスリードに過ぎず、溢れる映画愛に感動し、そして笑い、最後には歓声と拍手が起こる。 自分は3度ほど観にいったが、座れたのは1度目のみ。 2度目3度目は満員御礼であり、立ち見での鑑賞となった。 なったけれども、ぜんぜん疲れない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

終わって、ヒトコト。

映画館で映画を観る楽しみのひとつに、観終えたひとたちの感想を盗み聞きする―というのがある。 まぁ褒められた趣味(?)ではないけれど、 笑ってしまうものもあれば感心してしまうものまであり、 だから自分は座席から立つものの、ほかのお客さんに道を譲りつづけ、結果的に劇場を出るのはビリッケツになることが多い。 劇場を出ても出入口を行ったり来たり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大喰いという自尊心

そりゃ、テレビに出てくるようなひとには敵うわけがないけれども。。。 ないけれども、それなりに―繰り返す、「それなりに」大喰いであると自負してきた。 トップ画像はマックの、自分でいう一人前だし(ポテトメインじゃんか!)、 ケンタさんだって、これは1度で食べる量だし、 サーティーワンで、まるで差し入れのように頼んでいるセットは、ぜんぶ自分で食べるものだし。 しかし、それも、いまは昔。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画監督別10傑(23)シルベスター・スタローン

~シルベスター・スタローンのキャリア10傑~ 多くのひとがいうように、親しみ易さならシュワ氏のほうかもしれない。 そんな愛嬌を武器にして、シュワ氏はコメディでも成功を収めた。 逆に「仏頂面」のスライは、コメディに挑戦するも大惨敗。 SFとの相性も(シュワ氏に比べれば)よくない。 しかし。 クリエイターという点では、シュワ氏の何倍も優れている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久し振りにソフトが増えました、夏。

音楽CDや映画のブルーレイを買わなくなって久しい。 20年ほど前の自宅は、そんなソフトで溢れかえっていたはずなのに。 映画は主に、スカパー!での放送を待って空のブルーレイに録画する、 音楽は気に入った曲だけダウンロードする、 というスタイルになったと。 ヒトって変わることがあるんだなぁ! と、つくづく思う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(71)尾野真千子

81年11月4日生まれ・36歳。 奈良出身。 公式プロフィール カンヌに愛された監督・河瀬直美って、いかにも意志の強そうな目をしていますが、このひとが「発見」し「育て」た尾野真千子(おの・まちこ)さんもまた、意志の強さは目を見れば分かります。 まだあどけない顔をしていたデビュー時でも、目だけはなんとなく鋭かったです、強い感じがしていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(72)香川京子

31年12月5日生まれ・86歳。 東京出身。 斉藤由貴や中森明菜に夢中だった中学生のころ―。 レンタルビデオなどで昔の映画を観るようになって、モノクロームの時代に輝いていた女優さんの何人かに恋心を抱くようになりました。 チャップリン映画の後期を支えたポーレット・ゴダード、 久我美子、 そして、香川京子(かがわ・きょうこ)さんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なごやん。と、惚れ確率

こんどの日曜・12日は、MMA興行『RIZIN.12』があり、名古屋開催なので前日に新幹線で前乗りする予定。 ただしカード的に弱く、前回大会のような地上波ゴールデン放送もないし、テレビ欄を確認すると、その夜にダイジェスト放送することもなし。 ここいらへんを指して、自分は格闘技「冬の時代」と評しているわけです。 まぁ、ここいらへんは置いておいて。...

View Article
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live