Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Browsing all 4293 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(296)宮下順子

本年最後の女優列伝は5日連続で展開、強引に300回到達させるぜっ!! 1人目は、宮下順子(みやした・じゅんこ)さんの登場。 殿山泰司とのツーショット、これいいねぇ!! 49年1月29日生まれ・72歳 東京出身。 公式プロフィール 宮下さんは、いわゆるピンク映画・日活ロマンポルノで活躍していたひと。 AVの世界と一緒にしてはいろいろまずいとは思いますが・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(297)宮本信子

45年3月27日生まれ・76歳。 北海道出身。 公式プロフィール 旦那さんの不可解な自死以降、これほどまで「目立たない」存在になるとは思ってもいませんでした。 宮本信子(みやもと・のぶこ)さん本人もいっています、「映画館に入るのも怖くなった」と。 ヤクザに襲われてもヘーキな感じだった映画監督が、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(298)三輪ひとみ

78年12月18日生まれ…おっと、偶然にもきのうバースデー♪ おめでとうの43歳。 横浜出身。 公式プロフィール もう閉店しちゃいましたが、三輪ひとみ(みわ・ひとみ)さんが経営するバー「煩悩」で呑んだことがあります。 ご本人もいらっしゃって、すごく気さくなひとでしたが、とっても小さいことに驚きました。 スクリーンでは、そんな風に感じることはなかったのですけれどね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(299)室井滋

58年10月22日生まれ・63歳。 富山出身。 公式プロフィール バラエティ色の強い、俳優というよりかは器用なタレントさんと捉えられがちな室井滋(むろい・しげる)さんですが、若いころは「自主映画の女王」と呼ばれるほど映画小僧たちに人気があり、大森一樹や山本政志、石井聰亙、阪本順治などが手がける自主映画に主演し好演していました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(300)本仮屋ユイカ

300回、年内に(なかば強引に)到達!! ふぅ、おつかれ自分♪ そんな記念すべき300人目は・・・ 変わった名前で覚えるの難しそうだけど、 逆に、変わった名前過ぎて一発で覚えることが出来る―といえばこのひとでしょう、 本仮屋ユイカ(もとかりや・ゆいか)さんでいきます。 えぇ大好きです、写真集も買いましたし笑 87年9月8日生まれ・34歳。 東京出身。 公式プロフィール...

View Article


入れたもの以上に出ている、、、気がする?

だいたい17時10分くらいに家を出てチャリで職場に向かう。 もちろん自宅を出る前にトイレは済ませておく。 しかし18時10分くらいに職場最寄りの公園に寄って着替えをするとき、もう膀胱はパンパンで小便漏れる寸前だったり。 急いでトイレに入り、着替えより先に小便をする。 で、着替えて煙草2本くらい吸って、もういちど小便。 5分後、職場到着。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

狂気的な―っていうのはね、他者が決めることなんだ。

格闘技好きを公言していると、 「朝倉未来って、どうなん?」 という質問をよく受ける。 喧嘩に明け暮れ少年院に収容され、やがて格闘技の世界に。SNSを使いこなす器用さも持ち合わせていたことからyotubeの登録者数が100万人を超え、「未来キッズ」なる信奉者をも生み出した。 未だ実力は未知数だったりするのだが、まぁ好きですよ。色気もあるし。...

View Article

年末SP(1)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

年末お馴染みの、いわゆる「サボり」企画です(^^;) では、行くぜ!! 『トラフィック』(2000) 群像劇を得意とするスティーブン・ソダーバーグが、麻薬戦争を俯瞰的に捉え、その先端から末端までを描いた勇気ある傑作。 麻薬捜査官ハビエル(ベニチオ・デル・トロ好演、オスカー助演賞受賞)はいう、 「みんな野球は好きだろ?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年末SP(2)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

『ダイハード』(88) 伏線とその回収の異様な数に慄くほどだが、最も感心したのは・・・ 前半、覚えているだろうか。 奥さんホリーは業績を評価され、会社からロレックスを贈られているんだよね。 上のシーンで、マクレーンにも知らされます。 で、最後のハンスとの対決。 ホリーの手にしがみつき、なかなか落下しないハンス。 マクレーンはホリーの腕時計を外すことによって、ハンスを突き落とす。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年末SP(3)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

『狼たちの午後』(75) アル・パチーノ主演、ジョン・カザール共演、「場所限定」演出に定評があるシドニー・ルメットによる「銀行強盗映画」の傑作であり、 負け犬たちの叫びを鮮烈に描いているという点で、あぁなるほどニューシネマ以後だなぁということを強く感じさせてくれる。 パチーノが演じる主人公は、警察との交渉において「アッティカ刑務所の暴動」に言及し、野次馬たちの共感を集めていく。...

View Article

年末SP(4)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

『ユージュアル・サスペクツ』(95) この映画の「どんでん返し」はたしかにすごいのだけれど、 単にそれだけで傑作と結ぶにはもったいない、とんでもない深いテーマ―集団心理の力学―を宿した犯罪映画の傑作。 犯罪者として一目置かれるクセモノたちが、会ったこともない男に怯え、動揺し、破滅していく…2度目以降の鑑賞では、ここいらへんを楽しむべきだよ。...

View Article

年末SP(5)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

『セブン』(95) レクターにつづき、ジョン・ドゥの存在が「これ以降」のサイコパス映画の方向性を決定づけた、ひじょうにインパクトの強い作品。 「6つ目」までの処刑を終えたとするジョン・ドゥは、ふたりの刑事サマセットとミルズが運転する車に乗り、「最後のショウ」に案内する。 道中、犬の死体が転がっている。 するとジョン・ドゥは、こういうのだ。 「あれは俺がやったんじゃない」...

View Article

年末SP(6)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

『ビバリーヒルズ・コップ2』(87) このシリーズ、年内では最後。 来年頭に、少しだけつづけます^^ でっけーブリジット・ニールセンをやっつけたあと、タガート巡査部長がヒトコト、 「women」という。 うまく訳せば、「女なんて…」かな。 これは奥さんが実家に帰ってしまったタガートの背景も手伝って、とっても味わい深く、それでいて笑えるシーンになってます。 大好き! …………………………………………...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大晦日、勝敗予想

きょう夕刻までには、さいたまに上陸。 やっすいビジネスホテルに泊まって、翌日の『RIZIN.33』に備えます。 というわけで、勝敗予想というか願望「っぽいもの」を載せて、きょうはおしまいです!! 米オスカー予想より成績いいんだよな、今回はどうだろう^^ ちなみにトーナメント決勝戦の勝者は、扇久保さんと予想。 今年は『ガキ使』がないので、うまくいけば民放の視聴率1位になるかもね~。。。...

View Article

see you later!

みなさん、よいお年を! 来年も飛ばしますよ^^ ………………………………………… 明日のコラムは・・・ 『You talkin' to me?』

View Article


You talkin'to me? + 12月コラムの目次

謹賀新年! バカチンは、しぶとく生きてます。 今年もしぶとく生きますので、どうぞよろしくです^^ ………………………………………… 【本年の良質映画(2021、12月01日以降の鑑賞順)】 『水俣曼荼羅』 『偶然と想像』 ………………………………………… 【今月のスケジュール】 ★本日・・・You talkin' to me? + 12月コラムの目次 ☆2日・・・RIZIN総評(タイトル未定)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

斬り合いと世代交代と~RIZIN.33短評~

~ RIZIN.33(2021.12.31、さいたまスーパーアリーナ)短評 ~ ベストバウト 〇扇久保博正 VS 井上直樹● いわゆるアップセット。ほとんどの格闘技ファンが井上勝利を予想していたのに! 次点 ●斎藤裕 VS 朝倉未来〇 まさに斬り合い。今回の未来くんは、貶すところ見当たらず。 ベストサブミッション 〇ホベルト・サトシ・ソウザ VS 矢地祐介●...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年始SP(1)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

『メジャーリーグ』(89) いつどういう状況で観ても楽しめる・元気が出る映画のひとつとして、もう20回くらい観ているかな。 ウェズリー・スナイプスが演じる俊足のキャラクター、絶対に本名だと思えないウィリー・メイズ・ヘイズ。 この映画のコメディリリーフとして大活躍するが、 いちばん好きなのが、トップ画像の自己紹介シーン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年始SP(2)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

『サイダーハウス・ルール』(99) 本数は圧倒的な差があれど、そこを強引に無視すれば・・・ 原作小説の映画化「成功」率が、スティーブン・キングより高いと結論づけることが出来る、ジョン・アーヴィングの傑作小説を映画化した作品。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年始SP(3)ネタバレ全開! この映画のココが好き♪

『天国と地獄』(63) かつてスコセッシによるリメイクの話も出た、黒澤の最高傑作(と、自分は信じて疑わない)。 時代劇より現代劇のほうが巧かったと思うんですよマジで! 会社を(良い意味で)牛耳るため、コツコツと貯めていたお金を(他者の息子の)身代金に充てなければならなくなった権藤さんの奮闘記。でありつつ、事件の捜査にあたる戸倉警部の奮闘記でもある。...

View Article
Browsing all 4293 articles
Browse latest View live