Quantcast
Channel: Cape Fear、in JAPAN
Browsing all 4262 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(269)堀北真希

88年10月6日生まれ・32歳。 東京出身。 週刊誌とかでイヤだなぁと思うのは、引退した元芸能人の私生活を撮ろうとする動き。 過去のアレヤコレヤを探るのは、まだ分かるんですよ。 でも「その後」を探るのは、無粋に過ぎやしませんか。一般人ですよ、もう。 たぶん原節子だって、神隠しに遭ったわけではないので撮ろうと思えば撮ることが出来たはずなんです。...

View Article


調整はムズイが、まぁ快適。

「日立のビーバールームエアコンがいいらしいぜ」 「いくらくらいするんだい?」 「30万くらいじゃないかな」 ※映画『太陽を盗んだ男』(79)より。 実際のビーバールームエアコンは三菱製。 ………………………………………… 去年エアコンを買い替え、 6畳用から10畳用へとレベルアップしたので、6畳×2部屋の仕切りを取っ払った12畳の部屋でも充分に通用する。 ってか、効き過ぎるくらい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

茶化すにも思慮が要るはず

前評判が頗るよい映画を試写会で、前評判から荒れに荒れた映画を公開初日に観てきた。 前者は米オスカー脚本賞に輝いた『プロミシング・ヤング・ウーマン』、 後者は『100日間生きたワニ』。 前者は簡単にいえば復讐譚、 しかし「mee too」時代の新たな潮流か、ポップな施しを受けた(よい意味で)じつに騒がしいスタイルで、あぁ先端を行ってるなぁとすごく感心した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画スタッフ別10傑(21)ヴィルモス・ジグモンド

~ヴィルモス・ジグモンドのキャリア10傑~ いかにもハンガリー出身らしい「ごつい系」の名前を持つジグモンド―動乱に巻き込まれ、米国亡命を余儀なくされた特異な経歴を持つ。 85歳で鬼籍に入ったこのひとの魅力は、制約―主に予算面―のあるなかで最高のものを創りだす頭のよさ。 「予算が膨れ上がる系」の監督マイケル・チミノにとって、これほど頼りになるカメラマンは居なかったのではないかな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画脳を呼び覚まそう

あしたはずいぶん前から楽しみにしていた取材―だったのだが緊急事態宣言によりキャンセル、ガックリ来たものの想定の範囲内だったりする。 仕方ない、ただストレスは溜まっているので午前十時の映画祭で『2001年宇宙の旅』を鑑賞して、そのあとケンタさんで辛口ケンタッキーをバカ喰いして発散しようではないか。 このふたつの共通点は、骨!!! だよね。 ウェブ上で座席を確保、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(381)

がんだ「む」→「む」かでにんげん。 きゃりーぱみゅぱみゅちゃんが『ムカデ人間2』(2011)を観た日に… 「観に行かなきゃよかった」 …みたいな呟きをしていて、ちょっと笑っちゃった。 ※監督にリツーイトされてるよ! えらいぜ、「2」を観に行ったということは、たぶん「1」を観ているわけでしょう!! また、「3」を観に行ったとき70代くらいの老夫婦が居て、すげーパンクなカップルじゃんか!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(382)

むかでにん「げん」→「げん」なま 自分が実際に見たいちばんの大金? ・・・やっぱりあれかな、新聞奨学生として奨学会から小切手をもらい、それを銀行で現金化したときの300万円前後かな? 堀江くんあたりは鼻で笑うか。 まぁいいや、いろいろ想像しても、あのひとの暮らしに憧れはしないので。 小切手を見てもピンとこない。 しかし同額の現金を見ると、途端に緊張する。...

View Article

分割終わったら壊れる説、覆りそう。

いま使っているケータイの分割払いがやっとこ終了、 通常?であれば、このあたりでケータイが不調をきたし「そろそろ機種変更かな」と思うところ。 実際、数ヵ月前のコラムでは「ちょっと処理速度が遅くなったかも…」などと記したが、 最近は元に戻ってサクサクいくし、 そもそもデザインが気に入っているし、 まだまだ金欠状態がつづきそうだし、これは好都合だな。 5Gにするのは、もっともっと先でいいや。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画スタッフ別10傑(22)ミヒャエル・バルハウス

~ミヒャエル・バルハウスのキャリア10傑~ ドイツ出身、81歳で鬼籍に入ったバルハウスは、スコセッシの円熟期を支えた高度な技術を誇るカメラマン。 というわけで。 どうしたってスコセッシの映画ばかりが並んでしまうが、そこはご容赦を。。。 (1)『グッドフェローズ』(90) これ以降の映画話法を一変させたといわれるスコセッシの大傑作。...

View Article


夢じゃなかったんだよね、あんだけ捕まえたこと?

某日―久しぶりに夜に寝てみたらば、カエルの鳴き声で目が覚めた。 えっ。 この団地に15年ほど住んでいるけれど、こんなこと初めてじゃない? 田舎で毎日のように聞いて、、、いや「浴びて」いた大合唱とまではいかないが、単体ではなく複数で鳴いている。 ちょっと感激。 町田市が昭和回帰の方向に舵を切った? んな、まさか。 「たまたま」だとは思うが、ガキのころを思い出したよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(270)本上まなみ

75年5月1日生まれ・46歳。 大阪出身。 公式ブログ 多くのフレッシュなタレントさんによって展開されてきた「爽健美茶」のCMですが、自分の世代にとって、このお茶イコール、本上まなみ(ほんじょう・まなみ)さんでしたね。 決定的でしたよ。 ふだんお茶を買うことのない自分が、とりあえず買ってしまうくらいですもの。 ※まだペットボトルがメインじゃない時代!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(271)本田翼

92年6月27日生まれ・29歳。 東京出身。 公式プロフィール テレビドラマや映画でも活躍している本田翼(ほんだ・つばさ)さんですが、 やっぱりCM、そしてYouTuberの印象のほうが強いです。 それはそうでしょう、 「2021年度、タレントCM起用社数ランキング」(ニホンモニター発表)では堂々の1位を獲得、 なんと15社に起用されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(272)前田愛

83年10月4日生まれ・37歳。 東京出身。 公式プロフィール 唐突ですが。 容姿の好みとして(あした登場の)前田亜季がダントツなんですよ、 ですから姉の前田愛(まえだ・あい)さんもヒイキにしていますが、どちらも童顔のため、どっちが姉だか妹だか分からないというひとも多いです。 梨園の妻となったのが姉、、、というのがいちばん分かり易いかもしれません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽん女優列伝(273)前田亜季

85年7月11日生まれ・36歳。 東京出身。 公式プロフィール きのう登場の前田愛の妹、前田亜季(まえだ・あき)さん。 大好きです。めっちゃ好きです。 容姿がね、もろ好み。こういう女性が好きなんです。 というわけで、いっぱい画像貼っておきます。 10代のころはけっこうな人気で、それと比較し「劣化した」なんていう悪口も聞かれますが、単に落ち着いただけですよ。...

View Article

堀江氏よりキシリアさんについていきたい

堀江貴文「なんか銀座にすげー人いるなと思ったら連休なのか。みんな真夏にマスクしてて大変だな」 「そろそろ公式にワクチン2回接種したらマスク外していいよとかやってくれ」 ………………………………………… 虫唾が走るぜ! 元々好きじゃなかったひとだが、さらに嫌いになった。 (じゃあ彼のSNSとか見るなって? 見てないよ。わざわざネットニュースにするから目に入ってくるだけなんじゃ!)...

View Article


尖り過ぎて触れないくらいなのがいい!

もう開幕しちゃったので、アアダコウダは控えるけれども。 映画好きとして注目したいのは、やはり、ここまでの過程に肉迫しているであろう五輪のドキュメンタリー映画。 メガホンを持つのは、カンヌの常連・河瀨直美。 「とっつき難い」という声も聞かれる監督ではあるけれども、最近の作風には変化が見られて「きっちりエンタメ」していたりする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あっという間に、消えてなくなる。

某日―滅多に鳴らない家の電話が鳴る。 訂正、「音無し」に設定しているので着信ランプが点滅する。 基本、無視。 1分後―メッセージ録音ランプが点滅する。 再生したらば、朝日新聞さんだった。 コロナ禍ゆえ拡張作業も、訪問ではなく電話なんだね。 現在、読売さんを購読中。 すでに来年の契約を、朝日さんとしてるけど? 契約延長(再来年)のお願いというわけ。 すぐに折り返しの電話をかけたさ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画スタッフ別10傑(23)ラズロ・コヴァックス

~ラズロ・コヴァックスのキャリア10傑~ 先日取り上げたヴィルモス・スィグモンドと同郷のコヴァックスもまた、ハンガリー動乱に巻き込まれ、米国亡命を果たしたカメラマン。 74歳で亡くなるまで沢山の映画に携わったが、クレジットなしで「お、コヴァックスだろう」とピンとくるのは、大作というよりは低予算の作品ばかり。 どこで能力が発揮されるのかは、やってみなくちゃ分からないってことでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Don't 「ルックバック」 in Anger

毎度いっていることだけど、映画(と、格闘技)を追うことで精一杯、、、なので文学や音楽、ドラマや漫画などに関しては、信用している識者が薦めたものから触れるようにしている。 ここ数年で「ちゃんと」読み込み、これはすごい! と思った漫画は3つ。 ジャズの世界を描いた『BLUE GIANT』(石塚真一)、 ネットで展開している恋愛青春モノ『僕の心のヤバイやつ』(桜井のりお)、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネマしりとり「薀蓄篇」(383)

げんな「ま」→「ま」っち(マッチ) 愛煙家であるにも関わらず、ここ数年「マッチ」を手にしていない。 ライターかジッポーを使用して煙草に火をつけている。 自家製仏壇に線香をあげるときも、ライター。 そもそもコンビニでも売ってないかな? (製造はつづいているのだろうけれど)どこでも売っているというわけでもないし、 若いひとの多くは手にしたことなどなく、火のつけかたさえ分からないんじゃないか。...

View Article
Browsing all 4262 articles
Browse latest View live